
アチョー!!
しらなんだ!
断捨離®️はカンフーでもあったとは・・・
ええ、でも
暮らしというフィールドで
「思考・感覚・感性」を総動員する
総合格闘技だとも
言えるのかもしれません。
やましたひでこ断捨離®️集中講義「発展編V」
その二回目講座へ
行ってまいりました。
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
町田鶴川断捨離会
ひろたゆきこです。
考えるな、感じろ
と言ったのは
この方だそうで。
ええ、でも
やましたひでこはこう言います。
感じて、考えろ
そして動け。
ここまでがワンセット。
そうか
感じるだけでは
考えるだけでは
環境は変わらない。
家でできるのは
行動のトレーニング。
だからきょうは徹底的に
考えるトレーニングを
いたしましょう。
さあ、いくわよ!
「三分類して!」
「別の言い方で!」
「階層を上げて!」
ハアハアハア・・・・
頭をフル回転したので
つ、つかれた・・・
けど、楽しい!
このトレーニングの繰り返しで
私たちは強くなるのだ。
「三分類思考」って
意識しないと身に付かない。
だけど身に付けば
見えない相手
たとえば
「思い込み」や「執着」などに
打ち勝てるのだな。
さあ、お疲れさまでした!
この熱気が冷めぬまま
クールダウンに行こう~
「空間」について学んだあとは
「心地よい空間」にて
たっぷり楽しむ。
「誰と食べるか」も
とっても大事ですから。
あ、理恵さんごめんね、でもナイスショット😆
さあ、この繰り返しです。
しっかり食べて
しっかり感じて
しっかり考えて
いざ、動きましょう✨
あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)
🚩割引価格は7/8まで
🚩7/12(水)までの期間限定配信です!
やましたひでこ✨ゲスト出演
「ラジオ深夜便ミッドナイトトーク(7/4放送)」
ぜひお聞きください↓
【決定!】8/2(水)は高尾山とホタル狩りディナー(残席1✨)
🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講
http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html
🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。
どうぞお気軽にお申し込みください。
🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!
🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト
https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen
🌈どんどんご参加ください✨