いや、正確には

しっかりはしていません。

 


ただ

 

「どんどん流れてくるもの」や

「ほんとはそんなに興味がないもの」を

しばらく断ってみただけです。

 

 

そしたら、はい


あなたの予想どおりのことが起きました😊







こんにちは
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
 
町田鶴川断捨離会
ひろたゆきこです。
 
 
 
 
 

 

具体的には


 

①「なんとなくテレビを観る」から

「録画していた番組を観る」へ

 

 

②「飛び込んでくる

ネットニュースを『ポチ』」から

「目についてもポチしない」へ

 

 

そんなことをしてみただけなのに



ああ、なんだか気分が軽いのです。

 

 

 

そして改めて、フラットな気持ちで

世間やニュースを眺めると

 

 

「困ったことが起きました」

 

「あなたは大丈夫ですか」

 

「こんな心配があります」

 

 

というエッセンスが

いたるところに

ちりばめられていると感じます。

 

 

ええ、ふだんのニュースの

トピックスでさえも・・・

 

 



黄色くて美味しいもの






なんなんだろう、これは。

 


たぶんわたしが変化したんだろう。

 

そしてそれがニュースなんだろう。




 

何十年もメディアにつきあってきて

 

 

あ、そうかも

 

 

まさに「つきあってきた」のかな。

 

 


断捨離をしたって

紛争戦争を止めることはできないし

 

いま飢えている子どもたちを

直接救うことはできない

 



 

しかし

 

いまは無理でも

あなたが、わたしが、

断捨離で



勝手にごきげんになっていれば

 

 



世界はまちがいなく変わると

信じています。

 

 

 

 

うん、だからきょうも。

 


 

ありがとうございます。

あなたのひと押し、嬉しいです(*^^*)

 

  【予告】8/2(水)は高尾山とホタル狩りディナー

🚩「見切り発車でいこう!オンランカフェ」(月2回開催)で楽しくお喋りしながら断捨離を!

🚩6/24(土) 20:30~

「断捨離Tシャツを纏う会」

 Tシャツをお持ちのあなた、週2回発行のメルマガをご覧くださいね!


 
🚩無料オンラインお茶会は基本毎週月曜夕方5時!お気軽にどうぞ

🚩横浜・若葉台カルチャースクールでわははと笑いながら断捨離を学ぼう(*^^*) 通年開講

http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.html 

 

 

 

 

 

🚩私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

  

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌈毎週火曜よる8時 BS朝日にて大好評放送中!!

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

🌈やましたひでこプロデュース「指宿リトリート」リヒト

https://www.dansharizaidan.com/ibuseki-jizen 

 

 

 

 

🌈どんどんご参加ください✨

断捨離®トレーナーイベントカレンダー