私の中ではまだ続いてます。
フェスハイでしょう🌈


🚩ROCK IN JAPAN  FESTIVAL 2022









数ヶ月前
チケット抽選申し込みのとき

息子と「一緒にいく?」などと言っていたのですが、観たいアーティストが違ったので
それぞれ別日に申し込んだのですね。
ちなみに彼はハズれました😑



当たった!
行ける!

わーい\(^o^)/



あ、でも

フェスにひとり参加って
初めてだわ。

ライブもひとりだな。
ご飯もひとりだな。
休憩もひとりだな。
劇団ひとりだな←のっかるな
 

なにしろその場で
感動を分かち合える人がいないな。

寂しくないかな〜

というよりも
「あの人ひとりで寂しそう」
なんて思われないかな・・




などと
前夜にチラッと思ったので

「フェス ひとり参加」でググってみると
たくさんの情報が出てきました。



体験した方の多くは

☑️同行者に気兼ねなく
好きなアーティストのステージを見られる

☑️ご飯もトイレも自分のタイミングで行ける

☑️出かける時間も帰る時間も自由


などというメリットを挙げられていて


まあそもそも


みんな人のことなんか見てません😄


という言葉に
ナルホドな!と思って出発。






わあ、もうすぐだ





見えてきた!






いよいよ来たぞおお~



ゲートイン!

で、ライブが始まれば


はい。



みんな人のことなど
見ていなかった😆



見てるのはステージ!
アーティスト!✨✨✨





それからこんな




ステキなオブジェを見ています。




あとご飯のGETで忙しい!(笑)




私もね、もちろんそう。


好きなだけステージを観られるし
好きなタイミングでトイレに行けるし

待たせたり待ちあわせたりという
こともなく
↑とにかく暑いのでそれだけでも大変です🌞


ランチタイムをずらして
目星をつけておいた涼しいベンチで
ゆっくりご飯をいただけました。


いただきまーす!



くうう〜😆
信じられないほど美味しいぞ!


そうだ!

ここには
音楽を楽しみたい人々が
集まっているのだ。



それぞれがルールやマナーを守り

これだけの人がいるのに
不快な場面に全く遭遇しなかったし

落ちているゴミにも
ほとんど遭遇しなかった。

これはすごいことだ。





もちろん
運営側の努力がベースになっている。

でもそのうえで
参加者側も協力をしているのですね。


いいなあ!



ふと思いついて
タオルの写真を撮ろうと
芝生に広げていたら

通りすがりの人が
ピースサインで入ってきた😆







ひとりだけど
みんなで楽しんでいる。




ひとり参加もよし
誰かと参加もよし



なにをするにせよ
まず抱えるのは
心配や不安ではありませんよね。



🌈音楽を体感
するために来たんだから〜!







もちろん声は出せません。
一緒に歌えはしませんでしたが

手を挙げ
拍手して
躍って

雨にびしょびしょに濡れて

ドキドキワクワクして
汗をめいっぱいかいて


ああ楽しかったー✨


を噛みしめながら帰ってきました。




やりたいことをするならば
「不安」と「心配」は
まず断捨離しよう。




 

ブログランキングに参加しています

断捨離トレーナー/インターン/講習生のブログはこちらから読めます

タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

   

 

🌈楽しくお喋りしがら

なぜか断捨離がすすむ✨

「見切り発車」でいこう!

オンラインカフェ🚃

 

 第17回 8/14(火) 21:00〜22:30

 

詳細・お申し込み

https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N 

 

 

    

 

 

 

🌈毎週月曜夕方5時

あれもこれも笑い飛ばしませんか?

「☆ZOOMで断捨離お茶会 2022」

 


 

 

 

 

 

 

🌈踊らにゃソンソン♪

「断捨離上げ潮太鼓」

オンラインでみんなで踊ろう会

 

8月27日(土)20:30〜

ZOOM開催 参加費無料

 

https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/20323 

 

 

 ※オンライン練習会では初めに「ご当地コール」をしています(なかなか盛り上がる😆)。あなたのお住まいの地域をコールされたら元気にいアピールしてくださいね。地元をあらわすモノやイラストなどがあれば楽しいかも!

 

「断捨離上げ潮太鼓ってナニ?」

と思ったあなた

こちらがその曲です♪

↓↓↓

 

 

 

 

 

🌈横浜・若葉台カルチャースクール

わははと笑いながら楽しく学びませんか?

ぜひいらしてください(*^^*)  

 

 

 

 

  

 🌈断捨離ワンデイサポート

遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。

もちろん直接お宅に伺うことも可能です。

 

 

 

 

🌈私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。

どうぞお気軽にお申し込みください。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  毎週月曜よる8時に

大好評放送中!!

 

 

 

 

 ウチ、断捨離しました!

 

 

 

 

どんどんご参加ください✨

断捨離®トレーナーイベントカレンダー