我が家のジューンベリーが
わさわさと実りまして
外に出たついでにパクパク
帰って来たついでにパクパク
しています。
ん〜美味しい!
食べても食べても実ります。
先日またパクパクしていたら
ご婦人が通りかかり
「まあ、すごいですね
子どもの頃に食べましたよ。
美味しいのよね、コレ」
とおっしゃるので
「よかったら召し上がってください(パク)」
「そうですか」
「はい(パク)」
「よろしいんですか」
「どうぞどうぞ(パク)」
「うーん、そうねえ・・・
やっぱりばばあなのでやめておきます」
え😳
ではまた、と爽やかに立ち去られたご婦人。
その柔らかい物腰と「ばばあ」という突然の言葉がなかなかのミスマッチで吹き出しました。
なんだか面白かった
午後のひとときです。
さあ、今度はどんな出会いがあるかな?
ジューンベリーさん
美味しい実と出会いをありがとう。
あ、ここを通る方
よかったらいつでも
食べていってくださいね〜🍒
ブログランキングに参加しています
断捨離トレーナーのブログは
こちらから読めます
タッチしてくださると嬉しいです(•ө•)
↓↓↓
🌈踊らにゃソンソン♪
「断捨離上げ潮太鼓」
オンラインでみんなで踊ろう会
6月25日(土)20:30〜
ZOOM開催 参加費無料
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/20323

「なにそれ?」と思ったあなた
こちらがその曲です♪
↓↓↓
楽しくお喋りしながら
なぜか断捨離がすすむ✨
「見切り発車」でいこう!
オンラインカフェ🚃
第14回 6/1(水)21:00〜22:30→終了しました!
テーマ 抗菌・除菌しすぎてませんか?
次回は6/13(月)
詳細・お申し込み
https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N
🌈横浜・若葉台カルチャースクール
ぜひいらしてください(*^^*)
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈