「断捨離とは捨てること」
そう思っていらした方や
断捨離と聞いて
イヤだな、苦手だな、なんだかこわいなあ、なんて感じていらした方に
ほお、ナルホド・・
そう思って頂けた内容だったのではないかと思います。
「捨てることも断捨離
捨てないことも断捨離」
というひでこさんの一言。
それはとても2時間では伝えきれないように思えますが、私たちは(ってすっかりテレビ局側に立って言っておりますけれど😆)
【ウチ、断捨離しました!】BS朝日
という人気番組があります。
過去、たくさんの方々が
いろいろな葛藤を乗り越えて
番組出演してがんばられました。
そのみなさんのがんばりも
スタッフさんのがんばりも
昨夜の番組につながったのですね。
わたしももちろん
どの方の断捨離も見届けてきました。
そしてあらためて昨夜
どの方の断捨離ストーリーも
素晴らしいなと感じました。
そこにあるのは
おずおずでも、迷いながらでも
心配しながらでも、とにかく
断捨離をやってみた
というひとつの事実。
そうしたら
思いもかけない展開がやってきたという、これまた事実。
百聞は一見にしかず。
みなさんのリアルな断捨離ストーリーが
番組を支えていました。
これからも
「どうしたらよいかわからない・・・」という深い悩みからの、「えいやっ!」という誰かの勇気で、番組は作られてゆくのでしょう。
ますます応援して観ます。
さて、最初に
絵本1000冊のお話で出演されていた
三島理恵さんと
「見切り発車でいこう!断捨離オンラインカフェ」を開催しています。
↑突然宣伝😆🌈
あのときの気持ち
いまの気持ち
理恵さんに聞いてみよう!
このオンラインカフェは、
断捨離トークあり「みんなで断捨離をしてみよう!」という実践コーナーありのスペシャルタイムです。
ぜひお越しくださいね✨
お待ちしています。
「見切り発車」でいこう!
オンラインカフェ🚃
第4回 1/14(金) 21:00〜22:30pm
🌈次回はこちらです!
第5回 1/30(日) 10:00〜11:30am
平日夜か、日曜昼か
はたまた両方でも!お待ちしています
お申し込み
https://resast.jp/page/consecutive_events/MGIxNTE1OWQ3N
🟧断捨離ワンデイサポート🌈
遠くにお住まいの方、ZOOMがあります。
もちろん直接お宅に伺うことも可能です。
🟧私の「断捨離プロセスストーリー」を綴った全3回の無料メールレッスンです。どうぞお気軽にお申し込みください🌈
毎週月曜よる8時に
大好評放送中!!
どんどんご参加ください
断捨離®トレーナーが各地で活動中です
https://www.dansharizaidan.com/trainer#
一般財団法人断捨離®ホームページ
https://www.dansharizaidan.com