いよいよ大晦日


今年最後の日に
いらしてくださって
ありがとうございますm(_ _)m




そうそう


「ウチ、”断捨離“しました!ベストセレクション」
の放送が始まっています。

1/3まで毎日午後4:57から
BS朝日でお楽しみください!









こんにちは

やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。





わたしの2019年。



1月→断捨離トレーナーに認定される

・ダンシャベリ会スタート

5月→地元で初の講演会

・BS朝日「断捨離が見つけた宝物」
 生まれて初めてTVの取材を受けました。

・研修のため、人生初の沖縄へ

・長期サポートのクライアントさんと出会う

10月→カルチャースクールの講師を始める

・さとう式とのコラボセミナーに出席



ほかにも

デイサービスでの断捨離講座や
ダンシャベリランチ会
モーニングセミナー
もちろんご自宅サポートなどなど

いろいろなことを経験しました。



なによりも
ひでこさんの話をたくさん聞きました。

トレーナー仲間ともたくさん話しました。




それと同時進行で

ブログやメールレッスンの読者さんと
つながることができたり

講演会に来ていただいて知り合えたり



まさか人生の折返しも過ぎたこの年齢で

こんなにたくさんの方と出会うとは
思いもしませんでした。


また


こんなにたくさんの方に
応援していただけるとも
思いませんでした。







これも断捨離のおかげ。


ありがたいことです。






さて


昨日は外回りの掃除をしました。


ちょうど高圧洗浄機で洗車をしていた夫に
「ここもやって」とお願いすると・・・








あらー!よく落ちるー


玄関前がみるみるキレイに✨


「てか、あとはやって」と言われたので
バトンタッチ。



きゃー😆たのしい!







↑汚れが落ちてるのわかります?


家の壁もこのとおり
ピカピカになりました✨✨


ちょっとクセになりそうです。


高圧洗浄機といえば、秋に台風被害のボランティアに行ったとき、このモーター音をたくさん聞きました。家の泥を拭かせていただいたあのお宅はどうされているかなと思います。







そう、イメージは上の動画。



汚れを落とす。



思い込みを落とす。


制限を外す。


自縛を解く・・・




まるで力強い高圧洗浄機で
ジャーッと落としていくように

2020年も心を磨いていきましょう。







今年もブログをたくさん読んでくださり
ありがとうございました。

どれだけ励みになったかわかりません。



来年もあなたの断捨離エンジンをかけるべく


そして


あなたの「クスッ」や「アハハ」や「プッ」が生まれるといいなと思いつつ

毎日書いていきます!


ほんとうにありがとうございました。











🎍どうぞよいお年を
お迎えください🎍




ブログランキングに参加しています。
こちらをひと押しお願いいたします&ここからさまざまな断捨離ブログをお楽しみください🌈
↓↓↓


🌈お知らせ🌈

1月25日(土)
地元・町田で
ダンシャベリランチ会を開きます!
詳細は後日お知らせいたします。
ぜひお越しください(✿^‿^)
 


12/22発売の新刊です


 

ひろたゆきこホームページhttps://www.danshariyukiko.com
 ↑ただいま提供中のサービスはこちらからどうぞ。






ことし5/15に放送されました




jukubanner2


やましたひでこ公式サイト

 



断捨離トレーナーが各地で活動中です!
 
 
一般財団法人断捨離ホームページ




しあわせは深呼吸から
 
そして手放すことから
 
 
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
 
おつきあいありがとうござい