小川町の次は
町田がキテる!?
こんにちは
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
ええ、そりゃあもう
嬉しいですよ
檀葉子断捨離トップトレーナーが
わが市・町田で初めて
講演会をされるんですもの
たくさんの断捨離アンさんたちが
町田に来てくださるんですもの
「町田ははじめてだよーって方!」
地元町田の断捨離アンさんたちに
お会いできるんですもの
嬉しくてたのしくて
直前ランチ会だって
開いちゃいます❤
でもこのお話は
また後日^_^
そしてなにしろ
なにしろね
この日のために
いろいろと準備をしてきた
主催者の
中原淳子のふたりにとって
淳子ちゃんなんて遠く柏から通ったし
忘れられない日になりました。
嬉しいことに
講演会直前にふたりは
断捨離®インターンから
断捨離®トレーナーに
昇格したのです!
なんというタイミング。
なんという朗報。
この喜びを
お集まりのみなさんにも
温かい拍手にて
祝っていただきました。
そしてもうふたりの仲間
見事トレーナーに昇格!
つまり私たち
元トレーナー講習生3期の仲間は
これで晴れて全員合格🌈
すんなり合格したのとはわけが違う。彼女たちはインターン生として(第4期の)認定講習をふたたび受講しつつ、制限された中でも活動をしてきました。
4期生のみなさんにとっても
頼りになる存在だと聞いています。
その上での合格。
ど根性です。
カエルです!🐸
ほんださえこ、田辺佐保子、(檀トレーナー)、中原淳子
あと一人は「ダンシャベリ会@神社」でおなじみ、とりうみゆきこ。
とにかくよかったなと
みんなで喜んでおります。
ところで町田って
こんなところにあるんですよ!
こんな形をしてるんです!
ご覧のように、神奈川県に
ザックリ入ってしまってます
神奈川県民のみなさま、お邪魔してます
ほぼ神奈川です。
この地図上の不自然さは
町田の歴史的背景を
そのまま表しているようですが
とにかくナビが忙しい。
「ピロン♪神奈川県に入りました」
「ピロン♪東京都に入りました」
「ピロン♪神奈川県に入りました」
ああそうかい!笑
町田に暮らしていると
「もう『神奈川県町田市』でいいのではないか?」と
思うことは多々ありますが
まあ、しかたないのでいいです。
でね
今回トレーナーに認定された
ほんださえこの拠点は町田市小山町。「おやま」ですよー。だれですか最近まで「こやま」だと思ってたのは!(私です)
わたしの拠点は
町田市鶴川。武相荘はご存知ですか?
さえこちゃんは西から
わたしは東から
いざ、町田を攻め込もう!ぬかるでないぞ
などと冗談をいいつつ
でも、ここ町田に
たくさんの断捨離アンさんを
増やそう!と話し合っています。
地図上では
ちょっと特殊な位置の町田。
東京なのか神奈川なのか
ちょっと微妙な位置の町田。
今日は町田の名前だけでも
覚えて帰って欲しいと思います!
あれ、なんの話だっけ
そうそう、葉子さんの講演会!
しかしワタクシ
「1ブログに1ネタ」を
徹底しておりますので
(あと長くなって疲れたので)
講演会のお話はまたあした。
アレ?小川町のみなみちゃんの講演会のブログもこのパターンだったな(笑)
とにかくようこそ!
町田へ
そして
断捨離へ。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
檀葉子さんのおかげで
断捨離界において
町田がクローズアップされたので
浮かれました❤
本日もありがとうございます
touchのひと手間が嬉しいです
↓↓↓
✨断捨離祭り2019 in 東京
毎年恒例
年末のココロのすす払い。
迷っているなら「えいやっ」と
申し込んでしまいましょう!
どなたも大歓迎

断捨離®️トレーナーひろたゆきこのカルチャースクールのご案内🌿
■ヨークカルチャーセンター茅ヶ崎
(茅ヶ崎駅 北口徒歩3分)
第2木曜日 10:00~12:00
10/31(木)スタートしました!
途中加入🌼大歓迎!
お申し込み・詳細はこちら
■若葉台カルチャースクール
(横浜市旭区若葉台)
特別企画「家も心もスッキリと!断捨離で新しい年を迎えましょう」
12/9(月) 10:00〜11:30
受講料 1,650(税込)
お近くの方、ぜひお越しください。
お申込み・詳細はこちら
2019.5.15に放送されました
我が家のキッチンの様子です
ただいま提供中のサービスはこちらから.。*♡(◍•ᴗ•◍)✧*。
全国で断捨離トレーナーが活動中!あなたの町にもきっと(*^_^*)
一般財団法人断捨離HP
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。