ジムのお盆休みも終わり
変則スケジュールも終わり


「やったー!今日からいつものプログラムだー!筋トレいこ♡」と
はりきっていました。

ジムに行く準備をしたあと、パンをかじりながら
「え、金曜なのになんで『王様のブランチ』」やってんの?」
と息子とハテナ?(・_・;?


・・・ん?



きょう土曜日じゃん❗❗
というお粗末。お目当てのプログラムは前の日でした(ToT)
親子で夏休みボケもええかげんにせい




来週から行きますねー\(^_^)/




こんにちは
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。





たとえばスマホで
アメブロを開こうとしたら

「情報を取得できませんでした」

とかの文字が出て、開けないことがたまーにあります。


あわてず騒がず
ひと呼吸おいて試すと
だいたいつながります。



これね


昔の私でしたら
なんだか嫌な気分になって


あえて言葉にするなら
(こんなことがうまくいかないなんて、ほかにもうまくいかないことが起こるにちがいない・・・)と、がっかりしてました。軽いストレス。



でもね、理由は知らないけど
ただ繋がらないだけなのです。


べつに悪い予感を感じるものでもなし、がっかりすることでもない。



だから静かに
もう一回トライするだけなのですね。するとだいたい繋がり、無事にアメブロを読めることが多いです。








断捨離では
現状認識をしなさいと言われます。


・しっかり部屋を見なさい
・押し入れを全開しなさい
・開かずの間を開けなさい


それはね、ただ「見れば」いいのです。なぜこんなになったか、その理由はいまは要らない。

そのかわり
行動しようと伝えています。

だってその方が進むから(^_^)


あーあ、こんなに買って
あーあ、こんなに溜めて

「ひどいな自分」を味わったら
もうそれで終わり。


こうなった原因や犯人探しを深掘りする必要はないのです。(それは断捨離が進むとわかってくるから大丈夫)


しっかりたら
いざゴミ袋を用意して
『全出し』しよう!




🍀そうなっている事実だけを見る。
🍀よけいな解釈をくっつけない。



これ、断捨離が進む
ちょっとしたコツかもしれません。





最後までお読みいただき
ありがとうございました。

世の中ほぼわたしの
「よけいな解釈」と「思い込み」で出来てたなあ!
ビックリするわー

断捨離して
そんな思いが沸いてきましたよ。
あなたもぜひ( ≧∀≦)

ブログランキングに参加中です。
ここを押してもらえると
暑い夏も元気に乗り切れます!
ありがとう☀️
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


P.S. 

☆8月のダンシャベリ会のお知らせ


断捨離をテーマに
何でもお話しましょう♫
という楽しい会です。

断捨離したい
断捨離ってなあに?
こんなの捨てました
これが捨てられません
ひろたゆきこに会ってみたい、の方も
もちろんどうぞ😊

「お一人さま参加」がほとんどの会ですので、ご安心くださいね。
ぜひお待ちしています!


【日時】8月20日(火)13:30~15:30

【場所】東京新宿
(お申し込みの方にお知らせいたします。駅からすぐで、涼しいまんま着けるお店です)

【人数】4名様

【料金】2,000円(税込)
・他にご自身のご飲食代がかかります






水曜日よる9時 BS朝日で
好評放送中です。



🍀断捨離を楽しく深く学べる「断捨離塾」のお申し込みはこちらです↓

jukubanner2



🍀断捨離公式メルマガを読んでみませんか?ためになりますよ(=^ェ^=)

やましたひでこ公式サイト

 



☘️断捨離®️トレーナーひろたゆきこホームページhttps://www.danshariyukiko.com

↑ただいまご提供中のメニューは
こちらからご覧ください.:*:・'°☆
 
 



しあわせは深呼吸から
 
そして手放すことから
 
 
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
 
おつきあいありがとうございました。