車に乗り込むと
ハンドルが熱くて
すぐに掴めません。
夏だなあ・・・
そして暑すぎだな・・( T∀T)💦
こんにちは
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。
パッチワークキルトが
趣味でした。
いまは趣味ではありません。
たくさんあった布も
もうありません。
でも
一番最後に残った
このパーツたちが
捨てられなかったので
つなぎ合わせてみました。
このパーツを見て
ずーっと感じていたモヤモヤが
晴れてきました。
「じゃあ全部つないでみよう」と
どんどん縫い合わせました。
うん、なかなか素敵。
いいじゃない♡
今回、久しぶりに
チクチクと縫ってみて
感じました。
め、目がつらい・・・(ΘдΘ)
もう以前のように
針仕事は楽しまないだろうな。
というわけで
裁縫箱の断捨離を。
まだこんなにあったわ(^_^;)
危ないモノは
ガムテープでしっかり保護して。
針はケースに入れて
テープで封をしてから
処分しました。
(念のため自治体に問い合わせたら
この方法でよいとのことでした)
そして、この
大きな裁縫箱自体も処分。
もうこんなに大きくなくて
いいからです。
20年近く使いました。
いままで本当に
ありがとうm(_ _)m
で、我が家の裁縫箱は
このサイズに。
これからよろしくね(*^_^*)
趣味や生活スタイル
家族構成などは
変わっていくものですよね。
そのとき
モノの量にも
目を向けていく。
多すぎないかな
使いにくくないかな
そんな目が
いまを大事にしている
ということですよね。
ちょっとしたことなのですが
この意識が足りないせいで
家のなかは、なんだか圧迫感を漂わせ始めるのです。
さてさてあなたも
サイズダウン
ボリュームダウンするモノは
ありませんか?
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
スマホの字のサイズを
大きくしました。
見やすい!♡
「現状認識」は大切ですね。
ブログランキングに
参加しています。
あなたの一票が嬉しいです。
いつもありがとうございます!
↓↓↓
P.S.
☆8月のダンシャベリ会のお知らせ
モンモンしているなら
吐き出しませんか?
ウツウツしてるなら
笑いに来ませんか?
きっと誰かが
あなたの話を聞いてくれます。
少なくとも私がお聞きします!(*^_^*)
断捨離をテーマに
何でもお話しましょう、の会です。
断捨離したい
断捨離ってなに?
も、もちろんOK。
「思いきって来たことで
自分が変わりはじめた」と
ある参加者さんが仰っていました。
あなたもいかがですか?
ぜひお待ちしています。
【日時】8月20日(火)13:30~15:30
【場所】東京新宿
(お申し込みの方にお知らせいたします)
【人数】4名様
【料金】2,000円(税込)
・他にご自身のご飲食代がかかります
🍀断捨離を楽しく深く学べる「断捨離塾」のお申し込みはこちらです↓
↑ただいまご提供中のメニューは
こちらからご覧ください.:*:・'°☆
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。