きのう、初めてお会いする方々に
「断捨離トレーナーをしています」と
名刺をお配りする
チャンスがありました。
たくさん交換させていただいて
最後の方にお渡ししたとき
ピタリと名刺がなくなりました。
おお、なんか気持ちいい♥
おはようございます
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。
「今朝は何を書こう?」と
あれこれ思いながら
そのまえにここ数日
みんなのブログを
しっかり読んでないなーと思い
断捨離トレーナー仲間のブログを
読みました。
へえー(^o^)
ほおー(^_^)
みんな素敵な記事を書いてるなあ
もちろん断捨離トレーナーなんだけど
美味しそうなチキンの話だし
嫁ぎ先のお墓参りの話で
単純に読みものとして
面白いなあ。
かと思えば
ご両親への想いなど
心が澄むような話題もあって。
そんな感じで
ふと見つけたのがこの記事。
うん、これでした
わたしも「焦ってた」。
まよさんは時間に追われて、だけど
わたしはいいブログ書かなきゃ❗
に追われてたのね。
↑たまにあります。わたし、もともと「優等生タイプ」なもんで・・・
書きたいことより
「書くべき」こと
それに縛られると
自由になれませんね。
あなたにもありませんか?
・・・たい。
より
・・・べき。
捨てたい。だけどこれは持ってるべき。
使いたくない。だけどそれは使うべき。
やりたくない。だけどあれはするべき・・・
べきという言葉で
なんだか力が入ってしまうときは
どこか無理している証拠。
自分を抑え込んでいる証拠かも。
楽しくないですね・・・(ーωー)
えいやっ!とお別れしてみませんか
あなたが「笑顔」にならないならば。
べきを捨てて
見えてくることもありますから(^_^)
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
おかげさまで
明後日の銀座ダンシャベリランチ会は
残り一席となりました。
和食コースをいただきつつ
断捨離のお話をたっぷりして
その後
やましたひでこ東京講演会を聞きに行く
という内容です。
この講演会に申し込まれている方
もしよかったらいらしてくださいね
お待ちしています.:*:・'°☆
本日も元気にポチリをして
いってらっしゃいませ!
↓↓↓
「断捨離夏祭り2019」7/29(月)東京開催!butインターネット生配信つき!
年末恒例の「断捨離祭り」。その夏バージョンが開催されます。今回はたくさんの断捨離®️トレーナーが登場します。トレーナーたちの体験談を聞き、ぜひヒントとひらめきをお持ち帰りください❗(現地参加が難しい方へ、当日はインターネット生配信がございます) 詳細とお申し込みはこちら ※当日のイベント動画を後日プレゼントの特典つきです!お申し込みは7/13(土)まで。
↑5/15の回は我が家が紹介されました。
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。