我が家のキッチン外のベランダです。
 
先日、この手すりを磨きました。
 
 
 
ここは風通しがよくないのか
苔も生えやすい。
 
before写真を出すのが嫌なほど
汚れていました(ToT)
 
 
だからすべてピカピカにしようと思ったら
とてもしんどいのですが
 
「今日は手すりだけ」
 
と決めました。
 
 
 
一気にやらなくてよい。
完璧にやらなくてよい。
 
 
そう思ったら動けました。

たぶん昔の私にはなかった考え方です。
 
 
 
 
 
おはようございます
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。
 
 
 
 
 
ダンシャベリ会にいらした方から
 
電気の点検が終わった、という
明るいご連絡がありました。
 
 
「ご苦労様でした。と、調査員の方をお見送りして、玄関のドアを締めたら、何だかボーッとしてしまいました」
 

ああ、よかったです(^o^)
 

家に誰かを入れることに抵抗が・・・
よくわかります。
 
 
でも「この日に点検に来てもらう」
と決められたことで
 

徹底的、集中的に
片付けをがんばられたそうです。

すっきりした場所は、夜、何度も電気をつけて眺めたとか(*^_^*)
 
 
そして
かねてからのご希望が叶いました。
 
 
 
きれいなところと
そうでないところがはっきりしてきたので
次はリビングを。
 
 
おおー
素晴らしいですね!
 

今まで見えなかったことが見えてきて
次へのエネルギーが沸いてくる・・・
 

 
ダンシャベリ会にいらして

「自分の中で変化が始まったようなのです」
と仰るその方。
 
 
変化が始まった・・・カッコいい❗
 
 
 
 
 
「先に決める」
 
 
これは大事ですね。
 
 
 
「この日に人が来る」と決めてしまえば
あとは行動するしかないからです。
 
 
でもそれは怖いこと。
 
 
そんな風にわざわざ自分を追い込まなくても
毎日楽しく生きていけますし。
 

だけど思います。
 
 
 
なにかを「決定」した時点で
その方の人生は動き出している。
 

 完璧でなくてもいい。
理想までいかなくてもいい。
 
 

さきに決めて
そこに向かって努力する姿こそが美しい
 

わたしはそう思っています。
 
 
 
 
 
 

最後までお読みいただき

りがとうございました。


ひでこさんが自宅チェックで

テレビ局の方々が取材で

我が家に来られると決まったら


「やるしかない」状態になりました。


いま思えばありがたかったです

自分で自分のお尻を叩くのは

とても難しいから・・・


あなたはそんなことありませんか?



本日も梅雨の空ですが

からりと晴れる応援クリックを

ぜひよろしくお願いいたします。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 
 
 
 

P. S.

断捨離®️トレーナーひろたゆきこ☆「断捨離ワンデイサポート」

「やましたひでこ公認断捨離®トレーナーひろたゆきこ」があなたのお宅へ伺って、一緒に断捨離をしながらそのメソッドをお伝えするサポートです。

 

 

<サポートの流れ>


1.お申し込み(日程確認)
2.ご入金(振込先をご案内します)
3.事前ヒアリング(電話30分程度)
4.ご自宅へ伺い「断捨離サポート」(4時間程度)
5.アフターフォロー(メール・1ヶ月無制限)


<料金>

32,400円(税込み)+ ご自宅までの往復交通費
 

 

※万が一ご満足いただけなくても、返金保証がございます。(もちろん全額です)

 

※女性限定のサポートとさせていただきます。

 

 

お申し込みはこちらからどうぞ

 
 
 
 
 

↑5/15の回は我が家が紹介されました。
 

 

2019年も
やましたひでこ全国講演会が
スタートしています。
 
断捨離講演全国ツアー2019
 

 

 

 

 

 
 
 
 
必ずお返事いたします(^_^)!メッセージポスト📮ひろたゆきこへのメッセージはこちらへ
 
 
 
 
我が家のキッチンの動画です↑
 
 
 
P.P.S
 
断捨離により
 
イライラから
ニコニコに変わった毎日・・・
 
そんな様子を動画でお話しています。
どうぞご覧ください。
 
※現在は「講習生」を卒業しています。
 
きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)
 
そして
 
私の断捨離プロセスをまとめた
無料メールレッスン
「あなたにもできます!」
をプレゼントいたします。
 
私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。
 
 
 
きっとあなたの
お役に立てると思います✴
 
 
 
 
 
 
しあわせは深呼吸から
 
そして手放すことから
 
 
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
 
おつきあいありがとうございました。