「だからなんなの」的な話をします。
私、ずっとやりたかったんです。
ついに実行してきたんです。
それはね・・・
ひとり立ち食いそば❗
ね、言ったでしょ?
「だからなんなの」です(^o^;)
ちょっと肌寒い日でもあり
温かいおそばがおなかにもこころにも
染み入りました。
「やってみたかったこと」を
「やってみる」って
やっぱり気持ちがいいですね(^_^)
なぜ今までできなかったのか
そこを掘り下げたら面白かったけど
それはまたいつかの機会に・・
こんにちは
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。
続きまして
「断捨離®️トレーナー&インターン」
にとってはあたりまえだけど
これ、もしかして
あんまり知られてないかも・・・
という話をします。
「『断捨離®️』は
やましたひでこ個人の
登録商標である」
おわり。
あ・・・(^_^;)
えっとつまり
☑️みんなが普通に使っている
「断捨離」ということばは
実は個人に商標権があるんですよー
だから「品質」が守られています。
っていうことと
☑️その「断捨離」を
人々にお伝えできるのが
やましたひでこに教えを受けた
断捨離®️トレーナーなのですよー
全国で約40名。これからどんどん増える予定。
あとついでに(ついでにって💧)
☑️断捨離って「捨てること」
だけではないんですよー
そもそもここが、世間の大きな誤解。
ということは
あんまり一般に知られていません。
だから誰かが
「断捨離®️」を勝手に解釈して
商売をしたり、本を書いたりしたら
それは困ります!と
あと
世の中には
「断捨離®️トレーナー」という
存在があります!と
私たちはこうして日々
コツコツとお知らせしているのです。
昔からこれを続けている先輩方はすごい!
そしてもうひとつ
目からウロコのお話を・・・
それはね
「掃除」と
「片づけ」は
別モノ。
つまり
『掃く・拭く・磨く』
のお掃除は
モノを減らしてから❗
フフフ・・・どうですか?
知らなかったでしょ?
なるほどでしょ?
えっ
知ってました⁉️
わたしは知りませんでした・・・💧
これを聞いて
ストンと腑におちました。
どおりでスッキリしないハズよ。
どおりで掃除が疲れるハズだわ・・・
「どうでもいいモノ」が
たくさんあったんだもん(◎-◎)!!
断捨離してから
お掃除が大好きになりました。
家事がひとつ好きになるって
生きていくうえでの強味です。
以上、「だからなんなの」的な話と
「ぜひとも聞いてほしい」的な話でした!
\(^_^)/♥
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
あなたには「やってみたいこと」
ありますか?
ちっちゃいことから
それを叶えてみるといいですよね。
「わたし、できたじゃない!」体質に
変わるからです。
本日も応援クリックを
ひとつよろしくお願いいたします(^_^)
↓↓↓
断捨離®️トレーナーひろたゆきこ☆「断捨離ワンデイサポート」
「やましたひでこ公認断捨離®トレーナーひろたゆきこ」があなたのお宅へ伺って、一緒に断捨離をしながらそのメソッドをお伝えするサポートです。
<サポートの流れ>
1.お申し込み(日程確認)
2.ご入金(振込先をご案内します)
3.事前カウンセリング(電話30分程度)
4.ご自宅へ伺い「断捨離サポート」(4時間程度)
5.アフターフォロー(メール・1ヶ月無制限)
<料金>
10,800円(税込み)+ ご自宅までの往復交通費
※定価32,400円のところ、キャンペーン中につき半額以下です。
(先着5名様まで)あと2名様
※女性限定のサポートとさせていただきます。
締め切り:5月31日(金)までのお申し込みとさせて頂きます。
我が家のキッチンの動画です↑
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。