きのう訪ねたカフェにて。





こんにちは
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。





録画をしていた
5/8放送の「ウチ、断捨離しました!」(BS 朝日)を、翌日の朝一番で観ました。


しっかり観たかったので
家事をサクッと終わらせて。





そして思った。





ああそうそう
主婦って「自分は後回し」になりがちよね・・・







今回の主人公、綾子さんは7人家族。

一年半前にも番組に出演され、そのとき頑張ってキレイになったお家もいつしかリバウンド?!


今回はさらに
4人のお子さんたちの部屋を作ってあげたい、というリクエストでした。

ご主人の「隠れ家」づくりにまでも
精を出した綾子さん。


よし、これでオッケーとひと息・・・


そんなとき、クローゼットの天井近くに

ホコリまみれになって
ぎゅうぎゅうと押し込まれていた
たくさんのぬいぐるみ
クローズアップされました。



幼いころ、彼女の「淋しさ」を
慰めて、励ましてくれた
ぬいぐるみたち・・・


でもその子たちに
なかなか向き合おうとしない彼女。





ええ、白状しますと


あのぬいぐるみたちは

きっと断捨離対象になるだろうと

彼女の中の「満たされない何か」が
ホコリだらけにしているのだろうと
  

だから彼女が

自分自身をねぎらい、労れば
さよならできるのではないか?と
思っていました。




でも、綾子さんは捨てたくなかった。


ずっと支えてくれた仲間だから・・・



やましたひでこは言った。




「ああごめんなさい。
私、綾子さんのこと全然考えてなかった」・・・



ああ、ごめんなさい
私も見当違いをしてました。



彼女の中では
いつも励ましてくれた大事な仲間たち。


そうだそうだ
そんなに素敵な仲間なら
「次のステージ」へ出しましょう!



そこで
日の光がさす窓辺に並べました。

彼女の満足そうな笑顔が
心に響きました。








「なんでも捨てる」
と思われがちな断捨離です。


もしかしたら
あのたくさんのぬいぐるみが並んだ景色に違和感を感じた方もいらしたかもしれません。



でも、それが断捨離なのです。



自分を励まし、応援してくれるモノを
それにふさわしい姿で見せること。


モノからの応援を
ストレートに受け取ること。



そして


その関係が変化したときは
恐れずにそれを認めること。

必要ならば
「手放すこと」もいとわないこと・・・



でもね、それはきっと

自分で自分を
大切にするからできること

なのですね。



そのために、「いまの自分」の気持ちと
正直に向き合うのです。
逃げたいのを我慢して・・・


でも向き合えたら次へ進める




もう、これしかないの。


逆に、この方法でなければ
自分を騙していることになる・・・







自分の気持ちに気づく


こんなに尊いことはないと
私は思っています。





最後までお読みいただき
ありがとうございました。

今回のお話は
「子だくさんママの憂鬱」というタイトル。
近く再放送もされると思います。

毎週水曜よる9時
BS 朝日「ウチ、断捨離しました!」を
どうぞご贔屓に。

いつも応援ありがとう❤️

 


P.S
断捨離®️トレーナーひろたゆきこ☆「断捨離ワンデイサポート」

「やましたひでこ公認断捨離®トレーナーひろたゆきこ」があなたのお宅へ伺って、一緒に断捨離をしながらそのメソッドをお伝えするサポートです。



<サポートの流れ>


1.お申し込み(日程確認)
2.ご入金(振込先をご案内します)
3.事前カウンセリング(電話30分程度)
4.ご自宅へ伺い「断捨離サポート」(4時間程度)
5.アフターフォロー(メール・1ヶ月無制限)


<料金>

10,800円(税込み)+ ご自宅までの往復交通費
 

※定価32,400円のところ、キャンペーン中につき半額以下です。

(先着5名様まで)あと3名様


※女性限定のサポートとさせていただきます。


お申し込みはこちらからどうぞ

締め切り:5月31日(金)までのお申し込みとさせて頂きます。




2019年も
やましたひでこ全国講演会が
スタートしています。
 
断捨離講演全国ツアー2019
 


 


必ずお返事いたします(^_^)!メッセージポスト📮ひろたゆきこへのメッセージはこちらへ



 
我が家のキッチンの動画です↑

 

P.P.S

断捨離により
 
イライラから
ニコニコに変わった毎日・・・

そんな様子を動画でお話しています。
どうぞご覧ください。
 
※現在は「講習生」を卒業しています。
 
きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)
 
そして
 
私の断捨離プロセスをまとめた
無料メールレッスン
「あなたにもできます!」
をプレゼントいたします。
 
私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。
 
 
 
きっとあなたの
お役に立てると思います✴
 
 
 
 

 
しあわせは深呼吸から
 
そして手放すことから
 
 
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
 
おつきあいありがとうございまし