夜、ご飯を食べたら
急激に眠くなりました。


「激ねむ。エミネム」
とぽつりと言ったら(しょーもな) 

中3の息子が

「あーそれ、きょう俺も学校で言った❗❗」

とコーフンしてました。

えーと、さすが親子だね・・・(^_^;)



あんまり眠いので
昨夜の「ウチ、断捨離しました!」は観ないで寝ました。録画を観よっと!







おはようございます
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。







「器が好きです」と聞くたびに
胸がチクリとしてました。

そして高級なお皿やカップが揃った
食器棚を見るたびに

なんだかモヤモヤしてました。



素敵、だけど

わたしはそこまで
こだわりがない。


あーモヤモヤの原因はコレか。


私に足りないのは
「食器への愛」かと思っていましたが
それはその人の趣味嗜好のはなし。



同じように

「洋服が捨てられない」
「本になると手が止まる」

など、その人その人
好きすぎて選べないジャンルがあると思いますが


わたし、それもなくて・・・


ちょっとコンプレックスでしたが

「その人の趣味嗜好のはなし」と
割りきってみたら、吹っ切れました。






よく、我が子を愛せないとか
そのことを悩む方もいらっしゃるけど

それは「そうなんだから仕方ない」と
割りきるほうが自然に暮らせると思う。


「なんで私は愛せない?」じゃなくて


そうなんだね、わたし。

と自分をそっと認める。

そこから、自分がどうしたいのか
ゆっくりと見えてくると思うのです。





コンプレックスを解消しようとがんばらない。

「よし、わたしも!」と乗っからない。




いまの自分をただ認めて
普通に生活していれば

うふ♡と思えることが増えてきて、それが「自分らしく生きる」ことだと気づきました。




長々と、なんか
めっちゃ当たり前のこと書いた笑

だけどいいの、気づいたんだもの(^_^)




あなたにはコンプレックス
ありますか?





最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ある店で
「早く!」とレジでイライラしてる
おじさんを見ました。

別の店で
「ハイありがとう😊」と
にこやかなおじさんを見ました。

お二人ともその時たまたまそうだった
のかもしれないけれど

「ごきげんはやっぱりお得だ!お徳だ!
と思いました。

本日もこのボタンで
応援していただけると嬉しいです♡
↓↓↓

 


P.S
断捨離®️トレーナーひろたゆきこ☆「断捨離ワンデイサポート」

「やましたひでこ公認断捨離®トレーナーひろたゆきこ」があなたのお宅へ伺って、一緒に断捨離をしながらそのメソッドをお伝えするサポートです。



<サポートの流れ>


1.お申し込み(日程確認)
2.ご入金(振込先をご案内します)
3.事前カウンセリング(電話30分程度)
4.ご自宅へ伺い「断捨離サポート」(4時間程度)
5.アフターフォロー(メール・1ヶ月無制限)


<料金>

10,800円(税込み)+ ご自宅までの往復交通費
 

※定価32,400円のところ、キャンペーン中につき半額以下です。

(先着5名様まで)あと3名様       


※女性限定のサポートとさせていただきます。


お申し込みはこちらからどうぞ

                                                            締め切り:5月31日(金)までのお申し込みとさせて頂きます。                                        




2019年も
やましたひでこ全国講演会が
スタートしています。
 
断捨離講演全国ツアー2019
 


 


必ずお返事いたします(^_^)!メッセージポスト📮ひろたゆきこへのメッセージはこちらへ



 
我が家のキッチンの動画です↑

 

P.P.S

断捨離により
 
イライラから
ニコニコに変わった毎日・・・

そんな様子を動画でお話しています。
どうぞご覧ください。
 
※現在は「講習生」を卒業しています。
 
きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)
 
そして
 
私の断捨離プロセスをまとめた
無料メールレッスン
「あなたにもできます!」
をプレゼントいたします。
 
私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。
 
 
 
きっとあなたの
お役に立てると思います✴
 
 
 
 

 
しあわせは深呼吸から
 
そして手放すことから
 
 
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
 
おつきあいありがとうございまし