満開は心を躍らせますね(^_^)





歯を磨きながら
「♪フーフフーンフーフーフー」
と鼻唄を歌っていたら


「『チャオちゅーる』を歌うな!(≧∇≦)」
子どもにツッコまれました。



あはは、ほんとだ!
CMってこわい


でもかわいい♥









こんにちは
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。







私が子どものころ
近所にタロウという柴犬がいて


でもこのタロウは
繋がれているわけではなくて

いつでも外出自由な犬でした。


小学校からの帰り道など
タロウがスタタタ・・・と
どこかに行くのをよく見かけました。



で、彼は我が家にも来ていて


木戸のむこうで
「クーン」という鳴き声が聞こえると

「タロウきたー」と母に知らせて
ごはんを用意してもらいました。


その日の残り物も多かったけど
ドッグフードの時もありました。

いま考えれば
よその家の犬のためにドッグフードを買っておくなんて、なんだか妙な話ですが(^w^)




わたしは犬が好きなので
本当は犬を飼いたかったのかもしれないけど

タロウが来てくれることで
その想いは満たされていたようです。


玄関で「ハフハフ」と
美味しそうにドッグフードを食べる
タロウの姿を見ながら満足でした。



また放課後、近所の子と
公園で遊んでいると

いつの間にかタロウもやって来て
よく一緒に遊びました。




みんなもちろん
タロウがどこの子で
飼い主さんも知っているけど


「この町の犬」

だったのですね。


みんなから愛されていました。



私とおなじように
「犬が飼いたいな」と
思っていた子の気持ちもたぶん
満たしていたのではないでしょうか。


いや、タロウがいるから
そもそも「犬が飼いたい」なんて
はなから思っていなかったかも。



これって結構
大事なことではないかな。




ちょっと違うかもしれないけど


断捨離を始めてから


「スーパーを我が家の冷蔵庫と思え」

「ドラッグストアを我が家の日用品庫と思え」

「図書館を我が家の本棚と思え」


という思考を採用しています。



つまり


すべて我が家になくてもいい。




なんでもストックして
なんでも所有するから

家の中がパンパンになるのです。



「シェア」「レンタル」そして「その時になったら買う」・・・


たとえばそんな意識を持てば
家の中はだんだんスッキリしてくるのですね。

でもね、わかります。


私たちは忙しいんです。


「買えるときに買っとかないと」
「安いときに買っとかないと」


私もそうでした。



でも断捨離したら 


時間が生まれたのです。


心の余裕も生まれました。



だから「いま買わなくていい」
「私が所有しなくてもいい」
という気持ちになれました。



特に現在は
「個」が重視されがちな世の中だけど

もっと軽やかに
もっとオープンに
なってもいいのではないかと思います。



あ、わたしのいいたいこと
伝わります?




そう、繰り返しますが



すべて我が家になくていい。


これです。

この思考であなたの家は
広く、美しくなっていきます\(^_^)/








最後までお読みいただき 
ありがとうございました。

あなたはペットを飼っていますか?

我が家にはロップイヤーのうさぎがいます。
たまにリビングのどこかに
丸くて小さい糞がコロコロ転がっています。
お世話も「込み」の愛情ですね。

そんな私に
本日も応援クリックをお願いいたします
↓↓↓

 

P.S

断捨離®️トレーナーひろたゆきこ☆「断捨離ワンデイサポート」

「やましたひでこ公認断捨離®トレーナーひろたゆきこ」があなたのお宅へ伺って、一緒に断捨離をしながらそのメソッドをお伝えするサポートです。



<サポートの流れ>


1.お申し込み(日程確認)
2.ご入金(振込先をご案内します)
3.事前カウンセリング(電話30分程度)
4.ご自宅へ伺い「断捨離サポート」(4時間程度)
5.アフターフォロー(メール・1ヶ月無制限)


<料金>

10,800円(税込み)+ ご自宅までの往復交通費
 

※定価32,400円のところ、キャンペーン中につき半額以下です。

(先着5名様まで)あと3名様       


※女性限定のサポートとさせていただきます。


お申し込みはこちらからどうぞ

                                                            締め切り:5月31日(金)までのお申し込みとさせて頂きます。                                        





2019年も
やましたひでこ全国講演会が
スタートしています。
 
断捨離講演全国ツアー2019
 


 


必ずお返事いたします(^_^)!メッセージポスト📮ひろたゆきこへのメッセージはこちらへ

 
 
我が家のキッチンの動画です↑

 
P.P.S

断捨離により
 
イライラから
ニコニコに変わった毎日・・・

そんな様子を動画でお話しています。
どうぞご覧ください。
 
※現在は「講習生」を卒業しています。
 
きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)
 
そして
 
私の断捨離プロセスをまとめた
無料メールレッスン
「あなたにもできます!」
をプレゼントいたします。
 
私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。
 
 
 
きっとあなたの
お役に立てると思います✴
 
 
 
 

 
しあわせは深呼吸から
 
そして手放すことから
 
 
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
 
おつきあいありがとうございました。