あっ、しまった!
 




ついうっかり
また来てしまった( ・∇・)


パンケーキよこんにちは♥




おはようございます
断捨離®️トレーナー
ひろたゆきこです。







昨日お話したクライアントさまの
「保留グッズ」のダンボール箱の中には   



お子さんのために
「素敵なアルバムを作ろう」と思って入れた、写真や育児メモがたくさんあって

それらを断捨離したら


本当はアルバム作りより
我が子との時間を大事にしたい


というご自身の気持ちに気づかれました。



その、同じダンボール箱の中には


お子さんの描いた絵も
たくさん入っていました。


「これもどうしようかと・・・」


クライアント様の表情が曇ります。


息子さんは「捨てないで」というから
とってあるのだけど、どうしよう。




ところでこのダンボールは
リビングの一角にありました。


中身は「保留グッズ」なので

クライアント様はこの箱を見るたびに
「はあーどうしよう・・」と
戸惑いと諦めの表情になっていた。


4歳の息子さんは
それをどう感じていたでしょうか。




え、なにも感じないって?


いえいえ、子どもは敏感です。


特に大好きなお母さんのようすは
毎日よく見ているのですよ。





自分の描いた絵が入った箱を見て
母親がため息をついている。


大人の言葉で代弁すれば


お母さん、ぼくへの愛も「保留」なの?


と言っていることにならないでしょうか。




4歳の息子さんは
だから「捨てないで」と言うのではないかな。

作品じゃなくて「ぼくを」捨てないで
そう言っている気がしたのです。


そもそもダンボールに入れている扱いで
大切にしていないことがわかる。


ですから


「お子さんの作品はここではなく
一番よく見えるところに出してください
出すだけでいいんです」

とアドバイスしました。


その行為だけで、息子さんの気持ちに響くのではないかと思ったのです。







私たち母親はとにかく忙しい。


日々の家事や

子どもの世話

ママ友づきあいに

日常の雑務・・


仕事をしていれば
もちろんそれだけで時間がない。


それに加えて
世の中の「キラキラママ」が
素敵な子育て
SNSで発信しているのです。

なんなら本まで出しています。笑




あーこのままでいいのかな。

私の子育て、何か足りないんじゃないかな。


そう感じるのも無理はありません。








でも




いちばん大事なのはね







目の前の子どもをハグすること

♡\(^_^)/♡



これだと思うのです。
これだけだと思うのです。




大丈夫、あなたの子育ては間違っていません。


足りなくもありません。


むしろあなたの「やらなきゃ!」が
多いのです。




モノを減らして

情報も「ふーん」と聞き流せるようにして



いま、目の前にある大事なこと
気づいていけば
お子さんとの暮らしは
きっと変わっていくはずです。






このクライアント様からは
とても長いメッセージを頂きました。

その最後の部分だけをご紹介いたします。





***************

今回、思い出の品々を断捨離したことで、重荷からやっと解放され、気持ちに余裕が出来た。その余裕が目の前のこどもと関わる時間とエネルギーを生み出して、こどもとの会話や遊びが増え、お互いに笑顔でいることが増えた。
そして、長男との間に最高の幸せを数年ぶりに感じることができた。また同時にごめんねとありがとうという気持ちから涙が溢れてきた。断捨離翌日は、長男と二人きりで本当に楽しい時間を過ごせた。息子も「お母さんとこうやって一緒にいられて嬉しい!」と言ってくれた。また、断捨離をすると母の機嫌が良くなることが伝わったのか、また毎日断捨離してご機嫌になって欲しいと言われる。この発言に驚くと同時に断捨離を後押ししてくださったひろたゆきこさんに心から感謝申し上げます。

***************


こちらこそ、ありがとうございます。



「息子にきつい言葉を投げてしまう」と
ご自分を責めていらしたクライアント様。


息子さんの刺すような言葉にも
とてもショックを受けておられました。




殺伐とした雰囲気のなかでは
「このままでは
いつか子どもに殺されてしまう」と
不安にかられてしまうのもわかります。



それはあなたが
「こうあるべき」に囚われているから。

「これがいいお母さん」に囚われているから。




ああ、まるで昔のわたしです。




いまは子どもと
毎日笑って暮らしています。


もちろん言い争いもありますよ
だけど言ったらスッキリです。



モノやコト、それに
「やらなきゃ❗」を捨てたからです。




さあ、あなたも始めてみませんか
子育てがたのしくなる


断捨離♡





最後までお読みいただき
ありがとうございました。

あなたも愛を「保留」にしていませんか。

出しましょう。
惜しみなく出してください!

わたしへの愛もお願いします
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ





 
P.S.

🍓4月のダンシャベリ会🍓             のお知らせ    

迷っていたらすぐにお申し込みを!
何かが変わります♡
       
【日時】4/25(木)13:00~15:00 
 【場所】東京新宿 眺めのよいところ 
【人数】4名様 (2名様お申し込み)
 【料金】2,000円 (他にご自身のご飲食代をご負担ください)




お申し込みを頂いた方には
詳しい会場とお支払方法をご案内いたします(^_^)



 

 
しあわせは深呼吸から
 
そして手放すことから
 
 
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
 
おつきあいありがとうございました。