台湾スイーツが食べたくなったのは
このあいだ、断捨離®トレーナー仲間のあらいゆきえさんが台湾に行ったからかなあ(^_^)
おいしかったです✨
こんにちは
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
これもまた人生初の
「異業種交流会」に行ってきました。
地域で事業をされている皆さま。
こんなにいろいろなことをされてるのだなあと・・・
私も、できたばかりの名刺を
「断捨離」という言葉に
すぐ反応されたのはやはり女性。
「わたしもあります、捨てられない服が‼」
「実家もすごいけど私の部屋もすごいんです・・・」
初対面でも話に花が咲くのは、みんな同じ悩みを持つからでしょうか。
男性の方は
「断捨離ってどういうものなんですか?」
というご質問がほとんどでした。
でもなかには
「うちの事務所もすごいことになってるんです。片づければもっと仕事の効率も上がると思うんですが・・・」
などと仰る方もあり、ほんとにひとそれぞれだなあと思いました。
それにしても・・・
ふむふむ、こういう世界があったのか‼
同じ町に住んでいても
今までは知らなかった世界。
ちなみにね、この懇親会の前に
わたし、スピーチまでしてきました!
「はじめまして。私はやましたひでこ公認の断捨離®トレーナーひろたゆきこです。全国で活躍している40名ほどの断捨離®トレーナーのうち、私は町田で初めて認定されました・・・」
などなど、1分間のご挨拶。
事前に申し込んでいたとはいえ
壇上に上がるまではすこしドキドキしました。
でも「笑顔でゆっくり」を心がけて
満足のスピーチができたから
いいよワタシ❤と
自分を誉めておきました笑
ああ、これも初めての経験です。
とにかくね
断捨離は私に「知らなかった景色」を次々に見せてくれるわけです。
これまで行けなかったような場所へ行き
会えなかったような人に会い
できなかったような経験をする・・・
なんとまあ
エキサイティング✴
病院の院長をされている先生が
「片づけることはとても大事です」と
いろいろと教えてくださいました。
とても力をいただきました。
さあ、この道は間違ってないぞ。
ひとりでも多くの方に断捨離を届けるために
きょうもすすめー‼
\(^o^)/
4月より毎週水曜よる9時の
レギュラー化が決定しました❗
我が家のキッチンを公開中です(^_^)
断捨離®トレーナーひろたゆきこ☆「断捨離ワンデイサポート
」「やましたひでこ公認断捨離®トレーナーひろたゆきこ」があなたのお宅へ伺って、一緒に断捨離をしながらそのメソッドをお伝えするサポートです。
<サポートの流れ>
1.お申し込み(日程確認)
2.ご入金(振込先をご案内します)
3.事前カウンセリング(電話30分程度)
4.ご自宅へ伺い「断捨離サポート」(4時間程度)
5.アフターフォロー(メール・1ヶ月無制限)
<料金>
10,800円(税込み)+ ご自宅までの往復交通費
※定価32,400円のところ、キャンペーン中につき半額以下です✴
(先着5名様まで)
※女性限定のサポートとさせていただきます。
どんなことでもお気軽に📪
*********
2019年も
やましたひでこ全国講演会が
スタートしています。
断捨離講演全国ツアー2019
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。
断捨離® | やましたひでこ公式サイト