赤ちゃんの「止まらない笑い声」を
久しぶりにめいっぱい聞きました。
あやしてるお母さんも笑っちゃう。
それを見てるわたしも笑っちゃう。
あー子どもの笑い声ってほんと
世界を平和にするなあ。
こんにちは
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
もうすぐ新年度。
春から生活が変わるご家庭もあることでしょう。
このブログを読んで下さっている方に、職場復帰をされるママさんはいらっしゃるでしょうか。
老婆心ながらひとことアドバイスを。
あなたはいま
「いよいよ復帰だ!」と新たな気持ちで準備をされていることでしょう。
でももしかして
あなたが「がんばろう」と思えば思うほど、お子さんのほうはグズグズに泣いたりワガママになったりしていませんか。
困りますよね・・・
「えーどうして?!」と
あなたが焦るほどに
お子さんのほうはさらにグズる。
ああ不安だ
これじゃ職場復帰なんてムリ❗
どうしよう・・・💧
でもね
そんな風に思う必要はまったくありません。
お子さんは、生活が変わることを直感的に感じ取っているのです。
もしかしたら思いっきり甘えようとしているのかもしれません。
ママの「どうしよう🌀」は
そのまま伝わってしまうのですね。
だから「うんうん、不安だよね。ママも不安だよ。だけど、あなたを信じてるよ」って
ただひたすら想って欲しいのです。
いまこの時期は
大泣きもさせて
ワガママもきいて
めいっぱい甘えさせてあげてください。
「こんなに子どもの言うこときいて大丈夫かな」
そう思うくらい("⌒∇⌒")
ええ、大丈夫なのです。
むしろその方がスムーズに復帰できるでしょう。
子どもはお母さんの気持ちに敏感。
お母さんがフッと力を抜いて
「あーもうどうにでもなれ!」と思ったとたん、赤ちゃんのほうはケロッとごきげんになる様子を何度も見てきました。
保育士時代、ずっと0歳児クラスを受け持ってきた私の実感です。
どうぞ、子どもを信頼してください。
そしてぜひ「保育者」も信頼してくださいね。気づいたことや聞きたいことがあれば、直接訊ねてみてください。
不安や不満があったらいい子育てはできません。お互いに誤解や行き違いって、あるものですから。
「信頼関係」の上に
子どもの豊かな成長があるのです(^_^)
この話、断捨離とどう関係があるのか?と思いますよね。
わたしもそう思います(^o^;
いやいや、関係おおあり!
私たちは、日々大量の情報にさらされています。
「こんなときはこうすればいい」
「こうならないために
こうすることをおすすめします」
などなど、いま必要かそうでないか
よくわからない情報がたくさん。
だからこそ
自分に不安を与える情報は、あえて捨てましょう。
大丈夫だ!と思い込むのです。
うまくいかなくてもいいじゃないですか。なんとかなります。
まわりを信頼すればなんとかなるのです。
「そんな他人事だからって!」
と思われるでしょうか。
はい、わたしは
勇気と覚悟のある楽天家。
いつでもそうありたいと思っています。
そして、なんとかなっています。
だからあなたにも
そんな風になってほしいのです。
断捨離をすると
自分を信頼できるようになります。
そしたら「まわり」も信頼できるようになるのです。
ただでさえあわただしい新生活
少しでも笑顔でスタートしてほしいなあと願っています。
春からの新生活にも、ぜひ断捨離マインドを取り入れてみてくださいね🌸
❤❤❤3月のダンシャベリ会のおしらせ❤❤❤
*日時 3月25日(月) 13:30~15:30
*場所 東京新宿(お申し込みの方にご案内いたします)
*人数 4名さま
*料金 1,000円(当日お持ちください。他にご自身のご飲食代がかかります)
❇断捨離ビギナーさん、断捨離マスターさん、断捨離したい!さん、断捨離ってナニ?さんなどなど、どなたでも大歓迎です
お気軽にお越しください(^_^)
ぜひ一緒にお話しましょう。
お申し込みはこちらから♡
*********
2019年も
やましたひでこ全国講演会がスタートいたします。
今年は「断捨離」出版から10周年!
3/20 大阪から始まります。
お申し込みがまだの方
↓↓↓
断捨離講演全国ツアー2019
P.S.
仕事・家事・子育て・ご近所付き合い・・・
「すべて自分で」の気持ちが強すぎて
時間もエネルギーも取られすぎて
イライラ
が止まらなかったわたしが
断捨離によって変わりました。
いまは何についても「楽しさ」を
見つけられるようになりました。
あなたももしお悩みがおありなら
ぜひこの動画を見てみてください。
※現在は「講習生」を卒業しています。
きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)
そして
私の断捨離プロセスをまとめた
無料メールレッスン
「あなたにもできます!」
私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。
きっとあなたの
お役に立てると思います✴
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。
断捨離® | やましたひでこ公式サイト