こんにちは
断捨離®トレーナー
ひろたゆきこです。
昨日は、断捨離®トレーナー自主研修会がありました。
トレーナーに認定されて
初めての研修です。
私は仲間に再会するのが
とてもとても楽しみでした。
あーひさしぶり!!!
「・・・と言ってもひと月しか経ってないんだけどね」
それにしても
「どこを見ても大好きなひとばかり」という状況❇この部屋、信じられないわ。
そう、やっぱり楽しみでした。
仲間と、それから先輩トレーナー方にお会いできることが。
断捨離®トレーナーとして
ともに学べるようになったことが
本当に嬉しくて。
先輩たちはみなさん優しくて
私たち新人をあたたかく迎えてくださっています。
その優しさは
これからともに断捨離登山をするものとしてのエールだと私は感じています。
「基本的には単独登山。
だけどみんなで断捨離という山を登っている。
それぞれの登山道のその途中で
お互いに出会い、励ましながら
さらに高みを目指して
それぞれの道を進んでゆく・・・」
昨日のそんなやましたひでこの言葉が
胸にぐっと残りました。
南前ひとみ
檀葉子
両チーフ断捨離®トレーナーの講話を聞いて、「もしかしたらわたしはとんでもないところにきてしまったのではないか?」と0.5%くらい思ってしまったのですが
「じゃあやめるの?」と問われたら、こたえはもちろんNOです。
やります!
きのうは
断捨離検定1級の合格発表もあったそうで、私も一年前を思い出しました。
セミナーを受け、課題を提出し、オンラインの筆記試験を受け、それに合格すると
最後は「やましたひでこによる自宅チェック」。
我が家に断捨離提唱者がやって来る❗
『断捨離』の生みの親がやって来る‼
それだけでもう
すべてが吹っ飛びました(°Д°)
でも、考えてみたら
そのときもう
わたしの断捨離登山は
次の山を目指していたのですね。
無我夢中で登ってきました。
そしたら仲間ができました。
先輩に出会えました。
視界がひらけました。
そして、昨日はまた
新しい山頂が見えたのです。
もう進むしかない。
あなたにもっと
「しあわせを感じてもらう」ために
私もこの道を行きます!
そんな決意の1日でした。
さいごに
冒頭の写真は
懇親会のすてきな会場です(^_^)
たっぷりお話して
たっぷり笑って
たっぷり飲んで(笑)
ああ、しあわせだ。
この断捨離パワーよ
あなたに届けー✴✴✴
P.S.
仕事・家事・子育て・ご近所付き合い・・・
「すべて自分で」の気持ちが強すぎて
時間もエネルギーも取られすぎて
イライラ
が止まらなかったわたしが
断捨離によって変わりました。
いまは何についても「楽しさ」を
見つけられるようになりました。
あなたももしお悩みがおありなら
ぜひこの動画を見てみてください。
※現在は「講習生」を卒業しています。
きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)
そして
私の断捨離プロセスをまとめた
無料メールレッスン
『あなたにもできます!』
私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。
きっとあなたの
お役に立てると思います✴
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。
断捨離® | やましたひでこ公式サイト