なんかいいことありそう♡
「これもらっていい?」と中2息子がカバンにつけていました。
こんにちは
断捨離トレーナー講習生
ひろたゆきこです。
断捨離トレーナー認定講習が終わり
「認定講習ロス」・・・
ねえ、そうじゃない?!
そうでしょ?!
講習生のみんなー!!(*≧∀≦*)
いやいや、みんなのブログを読めばわかる。
いま、終わってすごく心細いけど
大海に放り出された気分だけど
もう次の山に登る準備を始めてる🗻
靴、ザック、ウエア、雨具・・・
ヘッドランプやアイゼンは要るかなあ?
テントやシュラフも持っていく?!
どんな道かもわからないけど
登り始めてしまえばもう進むしかなくて
鳥の声をききながら木立のなかを
雲海をながめながら稜線を
そのときその空気を感じながら
一歩一歩進んでいこう。
でも時には疲れてしまったり
ケガやアクシデントもあるよね。
そんなときは休めばいいの。
私たちは〈らせん階段〉を上ってると思っていたら
いつのまにか断捨離連峰を目指していたという
なんとも不思議で
なんとも感動的な
そんなおはなし。
辛さと面白さ
両方を味わう登山の先頭はひでこ先生。
「辛そうだから」って
山登りをあきらめる人はいません。
準備を始めたら
もう「高み」を目指すだけ。
はい
私もついていきます!!
\(^_^)/
今日の一歩から。
あなたのひと押しが励みになります。
明日も元気に書くpowerをください❇
P.S.
仕事・家事・子育て・ご近所付き合い・・・
「すべて自分で」の気持ちが強すぎて
時間もエネルギーも取られすぎて
イライラ
が止まらなかったわたしが
断捨離によって変わりました。
いまは何についても「楽しさ」を
見つけられるようになりました。
あなたももしお悩みがあるなら
ぜひこの動画を見てみてください。
きっとあなたも「断捨離してみたい!」と思われることと思います(^_^)
そして
私の断捨離プロセスをまとめた
「無料メールレッスン」。
私の断捨離を詳しくお伝えしており、嬉しいご感想もたくさん頂いております。
きっとあなたの
お役に立てると思います✴
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。
断捨離® | やましたひでこ公式サイト