うーん・・・
「金継ぎ」などという言葉も
ちらっとアタマをかすめましたが
すぐに行動を起こさないあたり
もう答えは出ているのかも・・・
お気に入りでした。でも
ありがとう
そして「さようなら」・・かな。
私は
檀葉子チーフ断捨離トレーナーの
メルマガを読んでいるのですが
先日、気になるタイトルの記事が
届いたのですね。
ん?
「欅坂は、いらない!?」
ってなんだろう?
アイドルと断捨離に何の関係が?
なになにどんなハナシ??
と興味津々で開いたら
「欅坂」でなくて
「棚板」でした・・・
プププー!(*≧∀≦*)
最近
スマホ老眼・・・じゃなかった
ただの「老眼」がきてるので💦
我ながら可笑しい。
メルマガの内容も
「うんうん!」と
とても共感したので
すぐに感想を送ってみました。
そしたらですね
檀さんから
「お変わりありませんか?」
とお返事が‼
そして文末に
「いつも一方通行なので、こんなコメントいただくのもうれしいものですね。
ありがとうございました」
とありまして
「イエイエ
こちらこそ!」
\(^o^)/
あーすぐに感想を送って
よかったと思いました。
感想やコメントを送る。
それも立派な
出すことで。
たとえば
「あーなるほどなー」
「私の場合はこうだなー」を
そのまま胸にしまうだけでなく
そのとき感じたことを
素直に伝えてみる。
私自身もブログにコメントを頂くと
とても嬉しいし
私がコメントを送った場合は
もちろんすっきりします。
それだけで
ある意味充分なのに
返信があると更に嬉しいですよね。
トレーナーとして憧れの檀さんから
あたたかいお返事を頂いて
ますますエネルギーチャージ
しちゃいました❇
我ながら出すことが
上手くなってきたなあ。
あんまり考えすぎないで
ささっと気持ちを出すように
なってきました。
「想いの温度」は
どんどん変化していくので
熱いうちに出す。
「熱い想い」は
自分でも予想外の
ステキな展開を
もたらすこと、ありますね\(^o^)/
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。