「骨盤ケア」をしようと思い
これを買った。






でもこれね

穿くのがなかなかタイヘンなの。


ぎゅうぎゅう肉を押し込みながら
「菜々緒めー‼」
八つ当たりしながら穿く。


「菜々緒に当たんな」
と息子に言われた。

そだねー(^_^;)

















































うーわ

すごいなあたし。

書きたいことが
とりあえず無くなんない。


なにかに書かされてる?

・・・断捨離に?


うん、そうなのかもね。
わたしだけの力ではなさそう。


断捨離が
背後から「書け書け!」と
わたしを押してる感じ・・・




「不思議なことに
ネタがなくなりません」と
やましたひでこさんにお話すると

それはね、
『出してる』から✴」と

にっこりされたあの笑顔が
今でも忘れられなくて。




すべての基本は
出すこと。



モノも
気持ちも
老廃物も・・・




断捨離に出会ったころ

「とにかく出しなさい❗」と
言われても、ピンとこなかった。


つまり

わたしの「排出センサー」は
そこまで錆びついていたということ。



言いたいことや
やりたいこと・・・

モノばかりじゃなくて
そんなものまで溜め込んでた。





我慢は美徳

沈黙は金


わたしずーっと
こっちを採用してたからね。



でもおそるおそる出してみた。

ブログも始めてみた。



そしたら
まわりがぱあーっと
開けてきた。


あら、ここ
こんなに明るかったっけ?


こんなに
素晴らしい人たちに
出会えるなんて。


こんなに
面白くて楽しい経験が
できるなんて。


こんなに
自分が好きになるなんて。




ぜんぜん関係ないと思ってたのに

「出すこと」と
「幸せを感じること」は

ガッツリ繋がっていました。



いやあ知らなかった。

早く教えてよー‼



いや、教えてもらって
本当によかったです。



何事にも

先達はあらまほしきことなり✴












しあわせは深呼吸から


そして手放すことから



あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。