いやっほう\(^o^)/
来ましたよー広島へ❗
おじゃましてます。
前にも書いた気がするけど
また書いちゃう。
なんだかんだ言っても
結局これなのですね。
つくづく感じます・・・
機嫌のいい人最強説❇
もう太刀打ちできないのです。
いつも気持ちが上向き、前向きで
ランランルンルン♪してる人には
敵わないのね。
「のれんに腕押し」というか
「糠に釘」というか・・・
とにかく強い✴
どんなにお金があっても
「不機嫌」な人って幸せかなあ。
なーんてしみじみ思うのです。
と、いうのはですね
最近ほんっとに
イライラしなくなりました。
以前のように
「負のスパイラル」
「疲れのスパイラル」には
はまらない。
仮にはまりそうになっても
くるりと回避できる。
そもそもいつも
したいなと思うこと
楽しいなと感じること
のみをしてるので
おかげさまで
ストレスがなくなりました。
「めんどくさいな」
「やりたくないな」は
なぜそう思うのか?を考えると
意外な理由があったり
思い込みがあったりする。
そしてそもそも
「しなくていいこと」
だったりする・・・💧
モノとの関係
人との関係
ことがらとの関係の
交通整理👮
それが断捨離なのですね。
なぜ以前の私は
あんなに「ごきげん」から
遠ざかっていたのか?
そう、それは家の中が
大渋滞してたから!
🚗🚗🚗⚡🚗🚗🚗⚡🚗🚗🚗⚡
あ、機嫌といえば
みやぞんもこのあいだ
いいこと言ってましたね!
「自分の機嫌は自分でとる」
そーそー
まさにそれ❗\(^o^)/
先日、久しぶりに長電話をした
断捨離アンのYさんも
いろいろ話して最後に
「人の機嫌とってる
場合じゃないわ!」だって(^_^)
うんうん、その通り‼
以上2つの名言を
今日はあなたにもぜひ
シェアさせてください。
人生
自分の機嫌をとって
ナンボでございます(^_^)