去年の医療費控除はなかったので
領収書をすべて捨てました。


「控除があるかも」と
取っておいたけど

結果的に家族みんな
「まあまあ健康だった」
ということ。




うん、もちろん

いいことだ❗
\(^o^)/






















ご存じの方はご存じですが


私はいちど
適応障害と診断され

「もう消えたいな」と

力なく生きていた
時期があります。


そこを

断捨離に救われました。






ゆっくり深い息が
できるようになってから

「あとはおまけの人生だな」と

なんとなく思ってます。




おまけだから
前より怖いもの減ったし

おまけだから
失敗もだいじょぶ‼だし

おまけだから
もー嫌われてもいいや❗
と思ってるし


おまけだから

やってみよう
行ってみよう
言ってみよう
着てみよう
食べてみよう
見てみよう





なんでも







トライじゃ
🎊🎊🎊


なんていう気持ちです(^_^)







これね

すごいめっけもんだと思う。



もともと
手にしてたモノではなくても

人は一旦手にすると
もう離したくないのね。



でも


生まれた時って
なーんにも持ってなかった。



恐れることが減るって

失うモノがないって
(それが思い込みでもね)


それは
赤ん坊に還っただけ。


「本来の自分」に
還っただけなのです。











「がんばって」生きてた私へ。








もっと気楽に
生きられるよ🌼🌼🌼









うふふ

「おまけ人生」万歳\(^o^)/









しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。