115回・・・
「千里の道も一歩から」ですね。
今日も書けるしあわせを
かみしめながら:*:・'°
一年前の今ごろ
私は
「不安の塊」でした。
この先
私は生きていけるのか。
暮らしはどうなるのか。
子どもを育てられるのか。
もっと不安になったらどうしよう・・・
不安って
きりがありません。
『いま現在』
とても生活に困っているとか
体が痛くて仕方がないとか
そういう場合まずは
「不安」とはいいませんよね。
先にあるものを
『不安』とよぶ。
でもそれは
すべて自分で
想定したものです。
(こうなるんじゃないかなあ)
(こうなったら困るなあ)と
とめどなく考えてしまうけど。
ちょっと立ち止まってみて
『具体的』に
考えてみるのも
大事だと思います。
何を
どう
どれだけ
「不安」に思っているのか。
そこに
誤解や思い込みは
本当にないだろうか。
そして
その不安な未来を打ち破る
行動って何だろう・・・
そう考えてみることで
一時は本当に
不安からの「逃げ場」が
ない私でしたが
とても楽になったのです。
「自信」も取り戻せたし
「元気」も出ました\(^_^)/
私はこのブログで
自分の「考え」を誰かに
押しつける気はありません。
でも
私が出会って
私が辿ってきた方法で
ひとりの人間がここまで
変わることができたという事実を
ささやかでも綴っていれば
いま同じように苦しんでいる
誰かの助けにはなるだろう
と信じているのです。
そんなブログに
助けられて
励まされて
救われた
かつての私のように(^_^)
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。