こんにちは

今日でとうとう30日!

もう嬉しいです。

ありがとうございます(^_^)










先ほど

断捨離を通じて
お友だちになった方から

「断捨離進んでる?」と

お電話をいただきました。


そもそも「断捨離が進む」って
どんな状態なのかしら。


それは


一枚の領収書
いらないと思って捨てること

くたびれたスポンジ
新しくて気に入ったものと交換すること

スマホの中の
使ってないアプリを削除すること


これらもすべて
「進んでいる」状態だと思います。



気がつくこと。

自分の判断で選んでいくこと。



そのマインドを持ち続けて
実際に手を動かしていたならば

もう立派な断捨離\(^o^)/



やました先生
トレーナーのみなさま

これ間違っていないと思うのですが
いかがでしょうか?


だから彼女の電話に

「うん、私なりに進んでるよ!」

と答えた私。



断捨離は

量やスピードには関係なく

その人なりに進んでいくものですね。


そう考えたら

とてもになりました\(^_^)/


お電話かけてくれて

どうもありがとう~!




しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。