おととい、軽作業の仕事に入りました![]()
荷物📦を台車に乗せバーコードを見て
それぞれのカゴへ移動する
そんな単純な作業でしたが…
バーコード(店舗)がいくつもあるので
台車を押しながらぐるぐる
笑
信号待ちで…にゃんとも可愛い💕
振り分ける荷物は📦軽いものばかりでなく
重たいものもたくさん…
飲料や缶詰🥫などなど(Mr.まっくす)
これ重いけんよかよー
そう言ってバンバン載せ替えるオッちゃん達
60代後半から70代だと思われます。
亡き父と変わらない年齢
これも重いやつやね〜貸してん
ホイホイと楽しそうにバリバリこなされて
嫌な顔一つぜずニコニコで
尊敬でしかなかった…
寒い日は…鍋🫕!
そんな年齢になってまで![]()
とも思ったけれど、亡き父も働くことが好きでした←家に母といるのが嫌でもあった(笑)
きっと近い年齢の方と汗を流し
休憩時間はワイワイ話…
それが楽しいのかな![]()
私の方が若いのに…絶対に敵わない
尊敬です…ほんとに…かっこいい
どうか、ずっとお元気で
そんな気持ちです
目の前の仕事をがむしゃらにこなす
文句や愚痴などなく脇目も振らず
団塊世代(昭和22年〜)
日本が戦後復興を遂げる変化が激しい時代を
生きてきた世代
人一倍の努力や頑張りを美徳としてきた世代
引き継いだのかな…?笑
私はガッツリ団塊ジュニアです![]()
でも重労働はむりぃ〜![]()
クタクタで目がイッとります…笑


