先日、娘の後輩のお母様の
訃報連絡がありました
闘病の末…のようです。
まだまだ、いちばん母親という存在が
必要な時期に、、、
お母様も後輩も、とても辛いだろうな
と思います…。
おチビ時代の次女
最近、父と祖母を亡くした私は
交通事故などの突然のお別れではなく
闘病中に寄り添えていたたなら
せめてもの救いだったのではないかな
と思ってしまいます…。
我が子を残し先立つ思い…![]()
ご冥福をお祈りいたします
先生からお話があった子どもたちは
動揺したのではないか。
身近な友達、後輩のお母さんが…
嘘でしょ…のように。
きっと親がいるのはあたりまえ
そんなあたりまえボケ
偉そうなことは言えません、私もそのひとり
学校に行く
住む家がある
乗り物がある
電気がある
着るものも履くものもある
水が飲める
食べるご飯がある
探せば仕事もある
言い出したらキリがない
あたりまえと思っていること。
なぜそのあたりまえがあるのか…
考えたら
感謝、有り難いしかない
ですね![]()




