こんにちは。
ゆきこです。
三兄弟のうち2人の完全不登校をきっかけに心のことを学び、現在は近くの公立小学校で学習サポーターの仕事をしながらイラストレーターとして活動しています。
こちらのブログでは、相変わらずひきこもってる子どもたちとの暮らしや私の好きなこと好きなものをつぶやいてます。
広島市内とzoomで「コンフォルタ(不登校の親の会)」を開催していますのでお気軽に参加してくださいね♡♡
動物やお花、雑貨のイラストをデジタルで描いて、オリジナルグッズや絵本の製作をしています♡
コンフォルタ
不登校·ひきこもりの子どもを持つ親の会
7月11日(金) 広島市内
8月2日(土) zoom
13:30~15:00
(zoomは前半13:30~14:10、後半14:20~15:00)
『国宝』
上下巻合わせて800ページありましたが
1日で一気読みしました!!
読みやすかったのは
映画を観てたから、というのもあるとは思いますが
読んだことのないような文体で
絵巻物を誰かに読んでもらってるような感じがして
それも読みやすさの一因の気がします。
芸を極める道を進む人にも
そうではない道を進む人にも
時間は悲しいくらい平等なんだと読みながら改めて思いました。
何かを選べば
何かは捨てなきゃならない。
その小さな選択は
みんな生まれてからずっとし続けてる。
学校に行く、行かない、なんかも
行くことによって捨てなきゃいけないものと
行かないことによって捨てなきゃいけないものとを
天秤にかけた結果、な気がします。
もちろん
それ以外のことも
すべて、ですけどね。
無事読み終えたので
もう一度映画館に観に行こー!
https://ameblo.jp/yukiko--dtt/entry-12913287948.html
どちらのセッションも不定期で募集します。
お問い合わせはLINEからどうぞ♡
@etouyukiko_illust で検索しても出てくるよ♡