こんにちは。
ゆきこです。
コンフォルタ
不登校·ひきこもりの子どもを持つ親の会
6月22日(水) 広島市内
7月13日(水) 広島市内
7月26日(火) zoom
前半 13:30~14:10
後半 14:20~15:00
カキカキワークショップ“〆(^∇゜*)♪
先ほど開催しました♡♡
今回は『梅雨のイラスト』
ボールペンとマーカー(私はABT)で描きました♡
前半の約30分で
かえるさん
かたつむりさん
紫陽花。。。と、
ひとつずつ練習♡♡
後半は
前半に描いたものを使って
カードにしてみました。
明日は父の日なので
活用してもらえたらな~と思います。
それ以外にも何か贈り物をするときに
ちょっとイラストを添えたカードをつけることで
話しも広がるし
笑顔にもなれる♡
少しでも
笑顔が広がってくれるといいなぁ~♡♡
なんて思っております!!
カキカキワークショップに参加できなかったかたも
こちらの絵を見ながら
描いてみてくださったら嬉しいです!!
『カキカキワークショップ』の中でも話したのですが
描きながら
「え?やばっ!かわいい♡」
「これ、めっちゃかわいいじゃーーーん♡♡」
と、ぜひぜひ『かわいい♡』を連発しながら
描いて欲しいんです!!!
自分の声を一番聞いてるのは自分です。
描きながら
「かわいい♡」
を連発することは
すなわち、自分に「かわいい♡」を連発してる!ってこと。
自己肯定感とかいろいろ言いますけどね
やっぱり自分で自分にどれだけ「かわいい♡」が言えてるか?って
大きいと思うんですよ、私は!!
もう半世紀くらい生きてきて
なかなか鏡の自分に向かって
「かわいい♡」はハードル高くなってきたかたも
(もちろん言えるかたはどんどん言ってくださいね♡♡)
自分の描いたものに言うのは
少し抵抗感が薄らぐんじゃないかな?と思います。
だからこそ
ぜひぜひ、いろんなところで
「かわいい♡」
「綺麗♡」
を連発しちゃいましょう!!
それは
絵を描くときだけじゃなく
素敵な景色を見たときや
自分以外の素敵な人を見たときでもいいんです。
とにかく
たくさん「かわいい♡」「綺麗♡」「素敵♡♡」を
口にだして欲しいな~って思います!
参加者さんの作品はこちら♡♡
(ご承諾をいただいております!)
ありがとうございます!!
私がチラッと話したことも
めっちゃ丁寧にメモしてくださってる~(;´Д⊂)感激!!
ありがとうございます!!
この色合い、かわいいーー♡♡♡
描いてくださったのを見せるのに抵抗があるかたは
もちろん見せてもらわなくても大丈夫なので
そこは安心してくださいね♡
ちなみに今日使ったのは
ユニボール シグノ。
私は0.38mmが好き♡♡♡
色はトンボABTで塗りました。
↓↓↓
トンボABTは
水筆を使って
色を混ぜて使うことも出来て
かなり万能です!!
カキカキワークショップ“〆(^∇゜*)♪
次回は7月です!
何を描くかは未定なので
LINE公式アカウントから
リクエストしていただければ
お応えできるかもーーー!!
今回同様
LINE公式アカウントに
ワークショップ前日の夜8時に
zoomのURLを送りますので
参加してみたいなぁ~と思われたかたは
LINE公式アカウントに登録しておいてくださいね~♡♡
Instagramもフォローしてね♡↓↓
@etouyukiko_illust で検索しても出てくるよ♡