こんにちは。
ゆきこです。
一昨日は【コンフォルタ(不登校·ひきこもりの子どもを持つ親の会)】でした。
聞くだけのかたも含め
6人のかたが参加してくださいました。
ありがとうございました♡♡
いろんな話になったのですが
最後の最後に
『不登校はギフトなんかじゃない!!!』
って話で盛り上がりました!!
『不登校はギフトです』って言葉は
不登校界隈では
『お母さんが変われば子どもが変わる』
って言葉と同じくらい
よく聞く言葉だと思います。
私が今からするのは
ギフトかギフトじゃないか?ってところを
白黒つける話じゃありません。
ギフトと言えばギフトだし
今までギフトだなんて思えなかった人が「え?ギフトなの?」って驚くこともすごく大切。
でも
だからといって
「不登校はギフトだと思わないといけない」
ってのは違います。
昨日の【コンフォルタ】の参加者さんは
子どもが不登校になってかなり時間も経って
酸いも甘いも受け入れた感じの方が多かったのですが
そのみなさんが口を揃えて言ってたのが
「不登校でよかった、とか、学校に行かなくてもいい、とか、そんな風に思うのなんか無理だわっっ!!!」
「普通に学校に行けるもんなら行ってくれるに越したことないわ!!」
って腹の底から思えた頃からすごーく楽になった!!
ってことでした。
「学校に行かなくてもいいよ」なんて思ってもないのに子どもには笑顔でそう言ったり
ゲーム三昧で夜中うるさくて寝れなくてつらいのに、それを言えなかったり
子どものことを認めてあげなくちゃ
子どものことを受け入れてあげなくちゃ
って必死なんだけど
心が全くついていかない…
私自身
振り返ってみても、そういう時期が1番しんどかったな…と思います。
夜も眠りが浅かったし
朝はなぜか必ず4時に目が覚めて
なんでか全くわからないけど涙が溢れて止まらない日が1か月近く続きました。
でも
そんなつらくてしんどい日があったからこそ
ここで私が立ち止まってる訳にはいかない。
絶対変わってやる!!!
って思えたんです。
『おかえりモネ』ってみなさん見てらっしゃいますか?
今日の放送で
これまで挫折経験もなく明るくhappyに過ごしてきた莉子が
津波を経験した(正確には津波は見てないけど)モネに対して
自分とモネの違うところは
「傷付いた経験」
があるかないかだ、というようなシーンがありました。
傷付いた経験のない自分には、モネのような強さや説得力がないから悔しい…というようなニュアンスに私は受け取りました。
(軽々しく言ってた訳ではないです。)
(見てなくて気になったかたはこんな記事もありますのでご参考に)
不登校も同じだと思うんです。
(津波と不登校同じに語るのもどうかとは思いますが、傷付く経験、という意味で捉えてくださいね)
傷付く経験をしたくてする人なんて
きっとほとんどいない訳で
でも、傷付いたからこそ強くなる、っていうのは真実だと私は思います。
傷付いた経験が光になり、宝になる日が必ず来る。
(本人がそれを信じられたら必ずきます。)
(それには、周りに本人以上に信じてくれる人がいてくれると早いのではないかと私は思っています。)
だから
傷付くことも
傷付けることも
必要以上に恐れることはないんだけれど
だからといって
傷付けてもいい
傷付けばいい
ってことでもない。
つらいものはつらい
嫌なものは嫌
悲しいものは悲しい
でも
大切なのはそのあとどうするか?
どう生きるのか?
ってことですよね。
だから
ギフトなのか?ギフトじゃないのか?ってことをどっちかに決める必要はないし
大切なのはそこじゃない。
でもね
『不登校はギフトです』
って言葉に違和感を感じたなら
そこは、とことん突き詰めて考えてみて
自分なりの答えを出すことはすごく大切だと思います。
(違和感を見逃さないことは、自分を大切にすることです♡♡)
今は「ギフトなんかじゃない!!」って答えを出したとしても
1年後に「やっぱりギフトだったー!!」って思ってもいい。
そんな流動的なものでいいんじゃないかな~って
私は思っています。
人間の細胞は60兆個あると言われてますが
日々破壊と再生を繰り返しています。
1日に新旧が入れ替わる細胞は全体の2パーセントで
1.2兆個もの細胞が細胞分裂によって毎日生まれていることになるそうです。
細胞が生まれ変わる周期は
胃腸は約5日周期
心臓は約22日周期
肌が約28日周期
骨が約90日周期。
正しく新陳代謝をすれば
5年~7年で全ての細胞が生まれ変わると言われているそうです。
(歳を重ねると周期が遅くなるらしいけど)
だから
思ってることが変わったり
前と違うことを信じるようになったりするのって
自然なことだと思うんです。
きっと
その人の大元のところって
変えようと頑張ったところで変わらないものだと思うから 笑
そうじゃない変化は自分に都合のいいように受け入れつつ
過ごしていけたらいいですね♡♡♡
LINEスタンプ作ってます♡
是非是非使ってみてくださいませ♡♡
Instagramもフォローしてね♡↓↓
yukiyuki_11 で検索しても出てくるよ♡