鳥羽海上保安部所属巡視船いすず | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

鳥羽港に入港している(正確には沖にいる)海上自衛隊の練習艦隊を撮影していると、

中之郷岸壁から鳥羽海上保安部所属の巡視船いすずが出港してきた爆  笑

 

動いているおフネはいいぞチュー

 

巡視船いすず(PMー28)

 

護衛艦うみぎりとのコラボ

左端に龍宮城がいるけど爆  笑

 

どこへ行くの?

 

御対面~ラブラブ

ちなみに、うみぎりは全長137m、いすずは56m

 

ようこそ、鳥羽へ照れ

とか、言ってる?爆  笑

 

しまかぜにもご挨拶チュー

伊勢志摩には「しまかぜ」という名の観光特急が走っているのよ電車

とか言ってたり。。。爆  笑

 

てるづきとも撮ってみるニコニコ

 

うらがとは。。。

 

残念な写真となったアセアセ

 

?あれ?

結局、くるっと回ってお帰りにニコニコ

 

練習艦隊の方は内火艇が行ったり来たりしているだけ。。。

のようなので、

鳥羽海上保安部の方へ行ってみる

浮桟橋には、

 

巡視艇しまなみ(PCー37)と

 

巡視艇とばぎり(PCー36)が

 

この子たちより少し大きい巡視艇しののめ(PCー17)と

少し小さい巡視艇いせかぜ(CLー203)はどこかへおでかけだった船

 

戻って、練習艦隊と飛び跳ねるお魚を撮影していると、

 

再び巡視船いすずの姿が照れ

 

先ほどより明るくなったのか、

グレーの中に白い船体が際立つニコニコ

。。。青空の下よりは残念だけどアセアセ

 

3基のウォータージェットにより30ノット以上の速力を出せる巡視船いすず

 

その場回頭中(←この言い方は合っているのか?

 

?後進してる?

 

してた爆  笑

 

と、思いかけず動いているおフネ

鳥羽海上保安部の巡視船いすずが撮れて大満足だったルンルン

 

お魚チャポンを撮っていた時に偶然に写ってた巡視船いすず

中之郷岸壁へお帰りになられるところ

。。。撮っていた時は全く気付かなかったチュー

 

 

鳥羽海上保安部