近頃、出かける準備万端にしていても
急な用事が入ったりして行けなくなること、多々![]()
自力で行ける航空自衛隊のイベント
笠取山分屯基地のオープンベース![]()
「当日何にも起こりませんように
」と
あちこちの神様仏様ご先祖様にお祈りして、
ようやく何事も起こらず今朝を迎えた![]()
天気予報が「曇り」だったし、
遠く青山高原を見れば上の方には風車が見えないほど雲があったので、
航空機はダメかなと、
今年は音楽隊の演奏をメインに
あとは、昨年朝のうちに受付が終わっていた
レーダー施設のバスツアーの整理券をげっとすることを目的に、
いつもよりは早めに出かけることにした![]()
お供はいつもの友人![]()
駐車場が変わったみたいよ![]()
と、R165から青山高原道路を分屯基地に向かって走る![]()
と、
三角点に行くまでの有料道路だったころの料金所跡
近くの臨時駐車場へと誘導された![]()
車を停めたその場所には鹿のおとしものがい~~~っぱい![]()
![]()
踏まないように。。。
歩いて、
シャトルバスに乗り込んだ![]()
行列は出来ていたがすぐにマイクロバスが来てくれたので
待ち時間はそんなに無かった![]()
ここから結構距離あるよね。。。
マイクロバスに揺られ数分。。。
分屯基地から約950mの地点にバスターミナルがある
ということで、あとは歩き![]()
えっと。。。
お年寄りや、小さい子と一緒だと大変ね![]()
出入口の近くまで行くということは出来んかったのかな![]()
昨年、渋滞とかいろいろあったみたいやで、
考えてもらったんやろなぁ~
と言いながら、
昨年は朝一に向かったにもかかわらず、
整理券が配布されて終了していた
レーダー施設の見学ツアーの整理券配布の行列の最後尾へ向かう
⑤の場所へゴー![]()
と、
隊員さんが人数を数えながらこちらに向かってくる
ドキドキ![]()
ナント![]()
3組前で第2回目の整理券配布が終了してしまった![]()
第3回目は1230からとおっしゃる、が
すでに並んでみえる方がいらっしゃるというので。。。
諦めて、
今回のメインと考えていた音楽隊の演奏を楽しむことにした![]()
続きます。。。が、
とりあえず、
この1枚だけ貼っときます![]()




