航空自衛隊 笠取山分屯基地 オープンベース その4 (10月15日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きですニコニコ

 

笠取山分屯基地と言えばな風景を一枚カメラ

 

無事友人と合流し、

オッチャンたちとも合流

 

こんなところにおたまじゃくしがびっくり

えっ、今から寒くなるよアセアセ

 

ヘリポートも見えるようになったね爆  笑

 

とおしゃべりしてたら、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

航空自衛隊 第1航空団(浜松基地) T-4

 

ピントが合ってる写真があって良かったチュー

 

次は着陸態勢。。。足出してるからゆっくりなので、

もう少しまともな写真が撮れるはず。。。

 

何とか撮れたぽい爆  笑

 

次は高速で通過。。。だそうだアセアセ

 

せめて1枚でも。。。と願いながら撮影したら

奇跡的に撮れてたニヤリ

 

三重県ではなかなかお目にかかれないT-4

次は明野駐屯地の航空祭で見れるよ爆  笑

他に、T-7、F-2、F-15も。。。

行きたかったなぁ~えーん

 

と、嘆いている間に

航空自衛隊 救難教育隊(小牧基地)の救難展示が始まったアセアセ

 

U-125

 

UH-60

 

こんなに風が強く吹いているのに、

ヘリ、全くブレなかったねびっくり

凄いネ照れ

 

救難展示が終わり、

隊員さんたちを乗せてお帰りにニコニコ

 

雨がパラパラ傘

 

カメラを片付ける前に一枚カメラ

 

と、飛行展示も見ることが出来、

4年ぶりの笠取山分屯基地オープンベースを楽しんだオバチャン二人照れ

 

駐車場までのマイクロバスに乗るための長蛇の列を横目に

歩くことにチュー

約1㎞、15分ぐらいだ、

何とかなるさニヤリ

と、何とかなって、無事に帰宅したのでしたニコニコ

 

 

おわり