サブタイトルは「どうする父ちゃん」と言うことで。。。
長時間同じ態勢を続けるとしんどいと言い、
最近では片道1時間の道の駅までのドライブにさえついて来なくなった父に
なるべく負担をかけないようにと
弟夫婦が考えてくれたのが、
伊勢湾フェリーを使って
今大河ドラマで盛り上がっている浜松へ観光に行くルート
今日(29日)は実家を7時45分に出発し
鳥羽のフェリー乗り場へと向かう
ゴールデンウィークの間は先着順に乗船ということで、
9時30分発のフェリーに乗れるようにと急ぐ
思ったより車が少なく、
無事に9時30分発の乗船券げっと~
伊勢湾フェリーに乗船するのは2010年9月以来
行ってきま~す
そろそろグレーのおフネにも乗りたいなぁ
そういえば、ブログで知り合った元〇長さんはお元気だろうか。。。
新型コロナが流行し出してからほとんどイベントに参加してないから
たくさんの方と疎遠になってしまったわ
神島
三島由紀夫の代表作「潮騒」の舞台、
というより
三浦友和・山口百恵のゴールデンコンビが共演した映画の舞台の方がピンとくる方、
同世代だね
広々とした船内でゆったりと足を伸ばせた父
まだまだ元気
フェリーが伊良湖旅客ターミナルに入港し、
弟の運転でR42を東進します
続きます