続きです
航空機(ヘリ)やバイク等による偵察活動
ヘリからの降下
戦車や各種火砲の射撃
軽装甲機動車やヘリを使った攻撃
という戦闘訓練展示です
📯「課業開始」
💀マークは悪い人たち
敵の装甲車が市街地へ進行
装甲車のお尻から出てきた悪い人が市街地を占拠
状況を確認するためOH-1が偵察開始
偵察用オートバイ2台と、
87式偵察警戒車が占拠された市街地へ
パンパンパンパン・・・撃ち合う
近距離用UAV(手投げ式の小型ドローン)
警戒するAH-1S
UH-1Jが偽装した隊員2名を降ろして、
離脱
もう1機のUH-1Jからは隊員4名が降下
離脱
155㎜榴弾砲FH70の砲身を展開中
93式近距離地対空誘導弾
よいしょ、よいしょ
120㎜迫撃砲
写真では撮れてないけど、
110㎜個人携帯対戦車弾で悪い人が乗った装甲車を撃破
どっか~ん
。。。タイミング合わず
74式戦車もどっか~ん
。。。びっくりしてタイミングシャッター押す指が離れたわ
軽装甲機動車が突入
鉄条網を爆破する隊員
どかん
奇跡的に撮れてた
爆破成功
どっか~ん
今回これが一番マシ
敵も防戦し苦戦中
会場のみんなから元気玉(拍手)を催促するアナウンスが。。。
パチパチパチ・・・👏
戦車の機関銃の発砲炎は撮れてる
わかるかな
📯「突撃」
元気玉(拍手👏)をもらって、
サンキューいくぜ
おりゃ~
突撃
撃破
近距離用UAV(手投げ式の小型ドローン)で確認
📯「課業終了」
撤収~
ということで、
久しぶりの「どっか~ん」には
ビビりまくり、まったくタイミング合わず
でも、良いお天気に恵まれて
訓練展示が終わる頃には寒さも和らぎ、
午後からも楽しい時間を過ごせた
何より、新型コロナの流行で
全く会えなくなってしまったオッチャンたちの
生存確認が出来たのが良かった
それと、
行動を共にしていただきありがとうございました
また、どこかで
ちゃんとした訓練展示をご覧になりたい方は
動画がアップされておりますので、
検索してそちらをご覧になって下さいませ
おしまい