津市久居森町の御衣黄桜 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

ご近所のソメイヨシノが見頃を終え、

そろそろ御衣黄桜が咲き始めたかな、と

津市久居森町の長野川・榊原川復旧記念公園へと出かけたニコニコ

(※正確には長野川・榊原復旧記念公園は津市庄田町)

 

濃いピンク色でたくさん花びらをつける八重桜も綺麗だ照れ

 

御衣黄桜も今年は早く咲き始めたようで、

花びらが緑色から黄色に変化している木もある

 

こちらの木の花びらはまだ緑が濃いハート

 

まだたくさんの花びらを残しているソメイヨシノもニヤリ

 

続いて、長野川沿いの遊歩道の方へニコニコ

 

例年より10日ほど早く開花したそうだびっくり

 

花曇りの天気となった今日は風も無く穏やかで、

写真も撮りやすい爆  笑

毎年、青山高原から吹く強い風と闘いながら撮影してるもんねチュー

 

開花したばかりはこのような緑色の花びらが特徴の御衣黄桜

次第に花びらの中心がピンクに変化していく

 

濃いピンクの八重桜とのコントラストもいい感じ照れ

 

最後に対岸から電話

 

ソメイヨシノは見頃が終わってしまったが、

御衣黄色桜はもう少し楽しめそうだ爆  笑

(※タイトルに津市久居森町とあるが正確には津市森町)

 

庄司庵公園

三重県津市森町