部屋の中、36度
暑いねぇ
どこへも行く気が無くなり、
姑からバトンを引き継いだ旦那が作った大量のきゅうりを前に
どうしようかと悩む
姑がもう少し若かった頃は、
「きゅうりのキュウちゃん」を作ってた
が、
姑の作る「キュウちゃん」は
きゅうりを煮てたので、
歯ごたえがなく、
私の好みではなかったので食べず
ご近所のオバチャンが作る「キュウちゃん」を
ナイショでもらってた
そのオバチャンも同じように年を取る
ということで、
作ってみる
きゅうりを7~10㎜の厚さに切って塩を振り20分ほどおく
鍋に、醤油、砂糖、酢を入れて沸騰させ火を止める
千切りに切った生姜と水気を絞ったきゅうりを投入
冷めるまで置いておく
冷めたら、きゅうりと生姜を取り出し、
再び沸騰させ、火を止めて生姜ときゅうりを投入
冷めたら出来上がり~
と、あまり火の近くに居なくてもいい、
暑い日にはありがた~いレシピを仕入れた
味も、きゅうりのパリパリ感も私好みに出来た
メニューに、
きゅうりの酢の物、きゅうりのあっさり漬け、それに
キュウちゃん漬けが加わった。。。
続けたら。。。痩せるかしら