やっと、我が家でも栗ご飯が登場
朝から生栗(500gほど)を水につけておいて、
鬼皮を柔らかくする
出かけていたので3時間ぐらいになったかな
鬼皮を剥いて水につける
米は2合、30分から1時間ほど水に浸して、
分量の水と小さじ1弱ほどの塩を入れて溶かし、
上に栗を置いて炊飯
炊きあがったら酒大さじ1/2ほど振りかけて蒸らす
塩分控えめなので、
塩味が物足らない家人にはごま塩を
鬼皮を剥きやすいようにと大きい栗ばかり選んだので、
ごろごろしてる
半分にしても良かったかな
今日は茹で栗、渋皮煮、そして栗ご飯と栗ばかり食べていて、
1㎏ほど体が重くなってた