続きです![]()
鳥羽城跡から見える旧鳥羽小学校の校舎が気になった2人
外観は自由に見学できるとのことで階段を下りて正面へ向かう![]()
建設当時(昭和4年・1929年)、
三重県では珍しい鉄筋コンクリート造りの小学校として
話題になったんだそう。。。
平成20年(2008年)まで現役だった![]()
昔の小学校には当たり前に校庭にいた二宮金次郎![]()
と、どこからかほら貝の音が![]()
気になる![]()
カメラを望遠鏡の代わりにして探すと、
見っけ![]()
行ってみることに![]()
石段を上ったり下りたり上ったり。。。![]()
お経も聴こえる![]()
そして参道を進むと、
山門(無いけど
)に
この拝仏堂で厄除けのご祈祷が行われているようだ。
午後6時半から風呂敷護摩という珍しい会式が行われるそう。。。
ほら貝の音は諸々の不浄を清め、邪鬼を祓うという![]()
例のウイルスが寄って来ないようにと、拝んで来た![]()
鳥羽市鳥羽3-24-1
今日は風が冷たいけど陽射しは暖かい![]()
さっきかき氷を食べたばかりだけれど、
友人にお勧めしたのが、
11月のお散歩の時にはまった飲むチーズケーキ![]()
『チーズケーキ専門店FROM(フロム)』
鳥羽市鳥羽1-5-9
やっぱりめちゃ美味かった![]()
続きます![]()









