『旬菜 野の花亭』度会郡玉城町 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

地元のママ友とランチに行って来たニコニコ

現実逃避。。。したいあせる

ということで、

玉城までおでかけ爆  笑

 

地元玉城の旬のお野菜をふんだんに使った、

身体に優しい女性向けのスローフードレストラン、

「旬菜 野の花亭」へルンルン

 

前日の残り物弁当を食べている旦那様に感謝してニヤリ

と、とりあえず言うチューてへぺろ

 

野の花Bランチ

 

食前ミニジュース(ゆず)

+ワンプレーと盛り合わせ7品(お肉orお魚)

玉城豚のとんかつに照れ

季節のご飯

お吸い物

 

デザート

と、奥様達は豪華なランチをいただく照れチュー

 

スポーツ少年団の役員を一緒にしてから早20年びっくり

子育ての悩みから、今は介護に更年期に孫育ての悩みに移ったけど、

話は尽きず爆  笑

 

美味しく頂いた後は、

食後の運動。。。口笛

 

7kmほど移動して「斎宮(さいくう)へニコニコ

 

「1/10史跡全体模型」は屋外にあるので、

冷たい風に負けてさらっと見学あせる

 

「いつきのみや歴史体験館」へチュー

 

葱華輦(そうかれん)

斎王が都から斎宮に来るまで乗ってきた輿

特別な方しか乗れないお輿の乗り心地は。。。

昔の方は体、小さかったんやなぁ~びっくり

 

古代の遊びをしようルンルン

 

「貝覆い」はトランプの神経衰弱のような遊び

真ん中の貝とぴったり合う貝を探すよ爆  笑

「あ、これ!」と、一瞬で見つけたママ1号びっくり

 

盤双六(ばんすごろく)はスルーしてあせる

 

「平安装束の試着体験」は要予約、有料で出来ますが、

着物を見ただけで、

隣の部屋の古代の香りで楽しむニヤリ

う~ん。。。くさっ!

どれがいい匂い?

これ、シップの匂いと違うえー

と、古代の香しさは令和のオバチャンにはわからずキョロキョロ

 

目、落書きされたん?

と、ママ2号に言わせたいつきのみや歴史体験館のマスコットキャラクター「めぇめぇ」ニコニコ

 

それより。。。

暖かく鳴ったら孫連れてこよルンルン

隣を走る近鉄山田線の列車が気になるようでした爆  笑

 

寒いので撤収チュー

小腹も減らんだけど。。。なぁあせる

 

旬菜 野の花亭

度会郡玉城町勝田3588

 

いつきのみや歴史体験館

多気郡明和町斎宮3046番地25