津西2019 秋の音楽祭 三重県警察音楽隊 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

先日書いた三重県警音楽隊の記事で、

今日10月6日(日)に、

「津西2019 秋の音楽祭」に出演されるが、

残念ながら、笠取山分屯基地記念行事に行く予定なので、

行けないえーん

と、書いたのだが、

記念行事が終了したのが13時30分で、

三重県警音楽隊の演奏時間が15時30分からなので、

十分間に合うじゃん♪

と、県道512号線を駆け降りて

三重県総合文化センターに向かった車

運転は友人あせる

 

駐車場はほぼ満車えーあせる

警察でも自衛隊でも音楽隊の演奏会には開場1時間前には現地入りしている雪狐たち

遅いとこんな状況なのかと少し慄くガーン

 

やっと車を止めて大ホールに。。。

津軽三味線の音色が聴こえてきた♪

1999年生まれの津市出身の大学生で、

三味線を弾きながら唄う「弾き唄い」に加え、

足で太鼓を操る一人3役というスタイルで演奏されてたびっくり

許可をとっていないので、写真はUPしないけど、

とっても素敵なお嬢さんで、

惚れてまうやろ~ラブなひと時であった爆  笑

 

そして、次の演奏が三重県警察音楽隊だった♪

#ファンタズミック!東京ディズニーシー

#NHK大河ドラマ「西郷どん」メインテーマ

#アニメ「ちびまる子ちゃん」メドレー

#NHK連続テレビ小説 県警オリジナルメドレー

♪ゲゲゲの女房♪ひらり♪あまちゃん♪春よ、来い

♪朝がきた

♪なつぞら

続いて県警の人気役者コンビが演じる

「おばあちゃんと強面の犯人」の寸劇で~す爆  笑

正式?には「特殊詐欺被害防止寸劇」というパトカー

バックミュージックは「男はつらいよ」

おばあちゃんの代わりにおまわりさんが駅に行くことに

おばあちゃんに変身中!

詐欺の被害は8月末現在で50件、

被害金額は約8,170万円だって!

被害にあわれた方は「自分は大丈夫!」と思われていた方が多いそうです。

特殊詐欺にあわないように、気を付けよう!!

新聞に掲載されてますます人気が高まっているお二人です爆  笑

#中島みゆき「糸」

#日本レコード大賞 栄光の昭和50年代

♪北の宿から

♪北酒場♪ルビーの指輪♪勝手にしやがれ

アンコール#行進曲ワシントン・ポスト

パチパチパチパチニコニコ

と、7曲と寸劇を楽しんできました♪

 

次回は、

こちらで演奏されるそうですよ♪

 

行けたよ~チュー

 

三重県警察HP