浜松へ行くのだったら外せない!と
雪狐一押しの場所「航空自衛隊 浜松広報館『エアーパーク』」を
最初に見学して来ました(*^^*)
20日が航空祭だから、たくさん飛んでるかも(^^;
と、デジ一の予備の電池まで持って出かけた雪狐ヾ(・ε・。)ォィォィ
高速からも確認したけど。。。飛んでる!飛んでます!!
フェンス際には、
大砲のようなレンズを装備したマニアのオニイサンたちが。。。(@@)
「先に撮る?」という声に思わず行きかけますが、
そうなると一日中張り付いてしまいそう(--;
資料館へ行きます。。。(^^;

団体のお客様の前に行かないと、
写真撮るの大変だよ。。。

前回見ることが叶わなかった、
全天周シアターの大迫力の映像を楽しんできましたよ♪

ブルーインパルス

簡易シミュレーターも体験してきました(^^)/

天地逆みたいだけど。。。(^^;

こんなの飛んでるの見たことないわ!
もしかしたら、浜松にいる間に見れるかもよ(^^)



前回来た時はなかったと思う。。。
では、展示格納庫へ。。。


二人は変身中(^^)


雪狐は撮影中(^^;

オッチャン、オバチャン。。。なかなか様になってます(^^ゞ



15分って、あっという間ネ(^^;
展示を見ている間も、外が気になって仕方がない雪狐。。。ヾ(・ε・。)ォィォィ

こっち撮っている場合じゃないんだけれども。。。

と言いつつ。。。

撮ってる雪狐(^^;
このとき撮影した写真はのちほど(^^)⇒こちらからどうぞ(^^)/
またまた展示資料館へ入っていく3人(^^)


これね!「風立ちぬ」で言ってたの。。。沈頭鋲だっけ?

これ。。。欲しい(^^;

再び、格納庫へ来たのは、
動揺シミュレーターの体験をするため(^^)/
めっちゃ面白かった(*^^*)
後部座席に座ったんで、
飛行途中から着陸までを雪狐が操縦したよ(^^)/
墜落はしなかったけど、
ちょっと着陸するのが早かったみたいで、
最後、変な場所にたたずんでいたわ(--;
次は、二人の番。。。