
雨にも負けず、行って来ました!明野駐屯地(^^)/
お初のTH-480Bのデモフライト。。。そして、
「明野レインボー」での最後のフライトとなるOH-6Dの勇姿を見とかないとね♪
もちろん、ヘリコプター地上滑走の試乗券もゲットだぜ(^^)
。。。その代償として、
昨晩買ったばかりの傘が。。。

こんなことになりましたが(--;
忠告を聞いて、すぐにポンチョと長靴に履き替えたら良かったかも。。。
デジ一もびしょ濡れ><
コンデジからは雫が(TT)
という状態で、撮影してきました(@@)
綺麗な写真は、他の方にお任せするとして。。。
雪狐の自己満足。。。してないけど(--)。。。の記事開始でぇ~す(^^;
今年も、ヘリコプター地上滑走の試乗券をゲットするために、
朝一に向かったのはD格納庫(^^;
雨対策なのか、格納庫内で並んでいました。。。
試乗券は0900から配布ということで、
その間に、海保のかみたかが降りてきましたが、
撮影出来ず(--;
無事に試乗券をゲットし、


と、撮影し。。。


と、アパッチの燃料タンクの60周年記念塗装を撮影し、


TH-480Bも撮影し。。。

今日ご一緒してくれたAちゃんが、
あんまりにも細いんでびっくりしていたAH-1Sを正面から撮り。。。(^^;



こんなにスイッチいっぱいあるけど、やっぱり全部覚えとるんやわなぁ。。。
と二人で感心しながら撮影し ヾ(・ε・。)ォィォィ

真ん丸で可愛い♪とAちゃんお気に入りのOH-6Dも撮影し。。。

あ、撮るの忘れとった。。。
と撮影していましたら、音楽隊の演奏が始まるみたいなので、
メイン会場が良く見える場所へと移動します(^^)

いつ、雨が土砂降りになってもおかしくないお天気。。。
なので、今のうちにヘリをデジ一で撮ります(^^;




傘が要るほど降ってきましたので、
周りの方に迷惑をかけないように後ろへ移動(^^)
でも、格納庫に行くには遅すぎたようで。。。
すでに人でいっぱい(--;
なので、風除けにちょうどいい塩梅の。。。

軽装甲機動車の横から再び撮影開始します(^^;
雨も強くなってきて、デジ一からコンデジに交換しました。。。
続きます(^^)