四日市を彷徨ったあと菰野、そして「椿大神社」へ | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

四日市市に所用があるという友人の車で地道を北進する。
二人共に北勢方面は疎い><
スマホのナビは渋滞を避けてR25から県道407へ行けと言う。
そしてR1へ出るのかと思ったら、左折しろ!右折しろ!次は左折!次は右折。。。と、
もうどこを走っているのか全くわからなくなる(==)
乗用車だったら対向出来んね(--;というような細い道をご案内いただいて、
このまま進んだら湯の山街道と違う?というところで、
友人が見覚えのある場所に来たようで、無事に所用を済ませることが出来た(^^)

さて、お昼だねぇ♪。。。とまたスマホで検索。
この辺りは、お店がいっぱいあるので不自由はしないねぇ(o^∇^o)ノ
ここは?と向かったのは、
IMGP9923 1

私立四日市病院の近くにあるスパゲティーのお店『オリーブエイト』
ランチメニューから選んだのは、パスタランチとグラタンランチ(^^)

IMGP9925 1

サラダ

IMGP9926 1

パン。。。1個口へ入れたあと(^^;

IMGP9927 1

梅パスタ

IMGP9928 1
シーフードグラタン。。。マカロニじゃなくてパスタだったΣ(=゚ω゚=;)
ホワイトソースの下にはアサリ、エビ、タコなど具沢山♪
IMGP9929 1
食後のコーヒーはホットで(^^)
ゆっくりしゃべれるのは久しぶり♪
肋間神経痛になった原因だと思われる出来事を愚痴ってスッキリした(●´ω`●)

ここまで来たらもう少し足を延ばそう!と菰野にある「アクアイグニス」へ♪
温泉ショップを見て、マリアージュドゥファリーヌでパンを買って、
まだお腹空いてないけど。。。スイーツは入るなぁ
コンフィチールアッシュへINする(^^;
IMGP9931 1
今度はアイスコーヒーで♪
IMGP9930 1
レモンのミルフィーユ
IMGP9932 1
マンゴープリン
満足♪満足♪
と心と体も満たされたのでした~(*^^*)
 
そして。。。
 
IMGP9933 1
菰野の帰りに「椿大神社」でお参りしてきた(^人^)

IMGP9935 1

御祭神の猿田彦大神はみちひらきの神様
肋間神経痛を和らげて穏やかに過ごせますようにっ!

IMGP9939 1

これは「招福の玉」
この玉を三回撫でながら
「祓へ給へ、清め給へ、六根清浄」と三度唱えてお祈りすると、
心の中に幸せを招き祈願が叶えられるという\(^^)

IMGP9943 1

そして願い事を叶えてくれるという「かなえ滝」
滝を撮影し水面がハートの形になっていると恋愛運が云々。。。と聞いたことがある。
が、検索してみると今はこの「かなえ滝」を待ち受けにするだけで恋が実るらしい
ので、この記事を見て下さった方にもおすそ分け(^^)/

と、身も心もスッキリした一日になった♪
あら?。。。帰宅してからは肋間神経痛がおこってないわ(* ̄∇ ̄*)