セレナに会いに行こう(^^)/ 鳥羽水族館 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

優待券をいただいて、遠足、修学旅行の時期を外したら、今度は引っ越しでバタバタして。。。
 
ようやく行くことが出来ました!鳥羽水族館(*^^*)
 
12日のNHKでも放映されてたし、
 
ジュゴンの「セレナ」に会いに行こう(^^)/
 
イメージ 1
観覧順路が無く、ショーの時間になると見に行ったりして、
 
あっち行ったり、こっち行ったりしていますが、
 
雪狐の行動したまま写真を貼り付けて行きますので、
 
行かれる予定のある方は参考にされずに、要領良くお回りくださいませ(^^;
 
イメージ 2
まずはEコーナーの「伊勢志摩の海・日本の海「」だったと思う。
 
イメージ 3
スナメリ
 
イメージ 4
予測不可能な動きをするので、写真撮るの難しいね(==)
 
たまに動きを止めてポージングしてくれるのでカワイイの♥
 
イメージ 5
ウツボとイセエビ
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
Fコーナー「ジャングルワールド」のカピバラさんと一緒に居たショウジョウトキ
 
あまりに神々しくて、カピパラさんを撮るのも忘れて撮影した(^^;
 
イメージ 9
 
イメージ 10
アフリカマナティー
 
イメージ 11
セイウチの「パフォーマンス笑」の時間なので、Lコーナー「水の回廊」へ。。。
 
イメージ 12
ツララちゃん
 
イメージ 13
ハーモニカも吹けます♪
 
ふれあいタイムにはうみたまごからやって来た、
 
イメージ 14
ミーちゃんもおでまし(^^)
 
3月にやって来たばかりだというのに、短い期間でよく慣れたなぁ~と思ってたら、
 
飼育員さんがうみたまごの方だった。
 
信頼している飼育員さんと一緒だから、パフォーマンスもしっかり出来るのね♪
 
イメージ 15
Kコーナー「変な生きもの研究所」のフィロソーマ。。。イセエビの赤ちゃん
 
イメージ 16
Hコーナー「人魚の海」。。。セレナの餌を横取りした子ってこの子?(^^;
 
イメージ 17
ジュゴンのセレナ
 
1987年4月15日に鳥羽水族館に入館したそうです。
 
昨年の9月にジュゴン飼育日数世界新記録を達成し今も更新中!
 
お食事中だったので、エサのアマモに顔を突っ込んであまり動いてくれず。。。
 
でも、カワイイ一枚が撮れたのでいいか(*^^*)
 
イメージ 18
 
イメージ 19
特別展示室のクラゲ
 
イメージ 20
潜らず外に全部出てたチンアナゴ
 
イメージ 21
Gコーナー「奇跡の森」のミシシッピーワニ
 
イメージ 22
カメレオン
 
イメージ 23
スナドリネコ
 
イメージ 24
春イベント「平成の快物」展にいた人面魚
 
イメージ 25
Aコーナーで「アシカショー」してた。。。最後のパフォーマンス!
 
イメージ 26
オリャー!
 
イメージ 27
Bコーナー「海獣の王国」
 
イメージ 28
Cコーナー「古代の海」。。。アリゲーターガー
 
イメージ 29
ザリガニコーナー
 
イメージ 30
Dコーナー「コーラルリーフ・ダイビング」。。。エンゼルフィッシュ
 
イメージ 31
コブシメ
 
イメージ 32
なにか?とでも言っているような顔(^^;
 
イメージ 33
そういえば、「クリオネ」おらんだよなぁ~死んだ?
 
そういえば、ラッコ見てないよ~!
 
あ、そこや、「クリオネ」!
 
と、再び大移動するオバチャン二人(^^;
 
イメージ 34
Iコーナー「極地の海」。。。イロワケイルカ
 
イメージ 35
ラッコのメイちゃん。2004年生まれ
 
可愛い!癒される♥
 
イメージ 36
ちょうどお食事タイム
 
イメージ 37
 
イメージ 38
飼育員さんとの息もぴったり(^^)
 
イメージ 39
セレナを見に来たはずが、メイちゃんのかわいらしさに一気に心奪われる(*^^*)
 
イメージ 40
飼育員さん、顔出しごめん!絶対に良い人だネ!
 
イメージ 41
ラッコのメイちゃんに癒された♥撮影した枚数も一番多いし!
 
回りでスマホで撮影されてた方が「アルバムがラッコだらけになった♥」と喜んでいらっしゃった(^^)
 
そして、
 
イメージ 42
クリオネ
 
イメージ 43
向こう側からも撮影されていたので、アップにはせずにこんな感じで撮影してきた(^^;
 
と、「もう5時だ!早よ帰れ!」のアナウンスが。。。←違うっ!!
 
見忘れたコーナーはないかな?
 
午後からでも時間足りやんなぁ~!
 
名残惜しいけど、退館します。
 
最後に出会ったのは、水族館なのに、
 
イメージ 44
鳥さんでした!
 
種類忘れたけど、名前は「クロちゃん」。。。「シロちゃん」もいたよ(^^)/
 
ということで、あっという間に閉館時間になっちゃった!
 
もう少し早めに入館したら良かったね!と反省しながら帰宅しました(^^)
 
チケット、ありがとうございました(*~~*)
 
大人も十分楽しめる「鳥羽水族館」の展示生物は約1200種で国内最大!
 
GWに、ネコもトリさんもいる鳥羽水族館へGO♪←関係者ではありません(笑)
 
 
鳥羽水族館
鳥羽市鳥羽3-3-6
 
 
※ライブドアブログの記事はこちらからどうぞ。。。ほぼ同じ内容です!