平成30年度第四管区総合訓練 その2 (10月20日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

午前中よりギャラリーも増えた水族館南側岸壁

イメージ 1
この2隻はまだあっち行ったりこっち行ったりしてる♪

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今からが本番だけどね。。。と言いながら飽きずに撮ってたけど、

そろそろ受付開始時間なので並ぼう。。。って、二人の受付場所が違うことがわかって慌てる(==)

私こっち、友人はあっち!

乗船する場所も違うよ~!!

とりあえず、船首の方に居て!迎えに行くから~!

と言い残して、

イメージ 6
と撮って、

受付場所に並ぶ(^^;

手荷物検査の後、乗船(^^)/

イメージ 7
潜水士バージョンのうみまる

と、撮ってる場合じゃい!友人と合流しないと!!

イメージ 8
無事合流して再び格納庫へ(^^)

グッズ購入後、今日はどこに居たらいいの~?と船首へ行ってみる。。。

どうやら今日の展示は左舷側で行うらしい。。。ので、左舷へ陣取る。

が、すでに人垣が出来てた。。。ありゃ><

イメージ 9
タグボートのお名前が「しま丸」。。。「志摩」の「しま」かな?と親近感を覚える三重県人(^^;

イメージ 10
測量船「いせしお」

イメージ 11
監視取締艇「さあぺんす」

イメージ 12
巡視船「すずか」搭載のゴムボート

イメージ 13

イメージ 14
巡視艇「あおたき」(左)と巡視艇「あゆづき」(右)

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
灯台見回り船「あやばね」

イメージ 19

。。。まだ出港もしていない(==)

けど、撮りまくる(^^;


レゴランドを意識したのか?とってもカラフルでポップなカラーリング!インスタ映え間違いなし(^^;

と、そろそろ出港の時間かな(^^)/