第8回 伊勢湾ヘリポート見学会 その4 (10月8日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

イメージ 1
まるで夏に戻ったかのような陽射しの中、目をキラキラさせ展示訓練や編隊飛行を見ていたお子さまたちが、

ヘリに駆け寄って行く(^^)

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
ドクターヘリは若いママさんやパパたちに大人気♥

山〇やガッ〇ーは居ないけどね(^^;

イメージ 6
★は救助した人数を表しているんだって。

山岳救助や琵琶湖での救助など多種多様な任務にあたっておられます。。。

イメージ 7

イメージ 8
お初なので、多めに貼っておこう(^^)

三重県警ヘリ「いせ」はこちらへ。

イメージ 9
終了のご挨拶は聞き取れず、建物の中で涼んでいた雪狐。。。

ドクターヘリがお帰りになると聞いてエプロンへ(^^)

たら、お仲間が数人いらした(^^)/

イメージ 10
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13
と帰って行かれました(^^)/~~

続いて、滋賀県防災ヘリのお帰り。。。の前に、

イメージ 14
某キャラクターの抜殻が。。。(--)/~~

イメージ 15
ドナドナされる三重県防災ヘリ

イメージ 16
そろそろお帰りかな(^^)

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19
真横もいいじゃない♥

イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23
これでお帰り。。。かと思ったら、

イメージ 24
2回目のパス(^^)/~~

イメージ 25
超低空パス。。。

イメージ 26
立ち位置悪い( ̄▽ ̄)

イメージ 27
滋賀に向かってお帰りになられました(^^)/~~

参加されたお子さまの中から一人でも多くの隊員さんが生まれますように!!

ヘリPを目指してくれるお子もいるとイイネ♪


お世話になりました皆様、ありがとうございました(*^^*)