大石不動院のムカデラン松阪市の大石不動院にある国天然記念物のムカデラン群落で、 薄紫色のかわいらしい小さな花が咲いているとの新聞記事を見て、 行ってきた(^^)/ ムカデランが自生しているのは、ホウロク岩と呼ばれる露出した岩の表面。。。 肉眼ではあれかな?というぐらい小さな花だったので、 ご住職にカメラの画像を拡大して確認してもらった(^^) 細長い葉がムカデのように並んでいて、米粒ほどの大きさの花が咲いています(^^) 今年は水不足のため花が少ないんだそう。。。 と、撮影している間にも熱中症で倒れそうなので最後に、 ひとつ綺麗に咲いていた蓮を撮って撤収しました(^^)/ ※大石不動院