T-4は、いつもと違うコースからの飛行展示だったね~♪
バリバリ(←F15)は来んの~?
うん。明野までお預けやなぁ~
と、スタンプラリーに戻る(^^)
軽装甲機動車のところで、一番最初に押したスタンプは読めないね~!とぼやいてたら、
後ろに並んでいた方に、「それ、蓋付けたまま押したんやに!」と教えてもらった!
えぇっ~!!
周りの方のスタンプ用紙を見ると、同じように蓋のまま押してみえる方がたくさんいらした(^^;
で、また移動警戒隊車両のところへ行ってスタンプを押しなおし、
最後に装備品展示のスタンプを押して、

今年はたくさんある景品の中から、選ぶことが出来た(*^^*)
もらってきたのは、家にもう何本かあるシャーペン。。。なので、写真すら撮ってない(==)
んで。。。ここからまったりした時間が過ぎていきます(*´ω`)
いつもなら、F-15を撮るためにまたヘリポートまで上がって行ったり、
わんこの展示で癒されるのですが、
売店の前のテントの中で椅子に座って、1時間ほどぼぉ~っと(^^)
爽やかな風が心地いいしね♥
そろそろかなと体育館のそばへ移動し、


美味~い!!氷も入ってて冷た~い!!
爽やかな風が吹いているとはいえやっぱり陽射しは強くて、
火照った体に冷たいおうどんが沁みる~♪
(。´・ω・)ん?えぇっと、ゆっくり食べている場合じゃなかった!
軽装甲機動車の乗車体験の時間だ(^^)/
。。。と、5分ほど過ぎてましたがm(_ _)m
思ってたほどは乗り心地が悪くない軽装甲機動車に、無事に乗ることが出来ました(^^)
フラットなグランドだったけど、スピードを上げたりしてくれたので、楽しかったし♪
撮影不可で、救難展示のためすぐにお片付けモードになったので、
写真は一枚もない(==)
さて、次のAH-1Sはどこから撮ろう?
ヘリポートまで上がる?それとも。。。
と陣取ったのはグラウンドが見渡せるヘリポートまでの坂道の途中(^^)
と、

キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!

ここもちょうど目線でいいんじゃない(^^)







ブンブン飛んでる相手に途中で設定を変える余裕は全く。。。もう少し坂の下からだったら明るく撮れた?
ということで、相変わらず数打ちゃ当たるという撮影パターン(--;
これまでブレを大量生産してきたのは決してカメラのせいではなく、
雪狐の腕のせいというのが実証されたのでありました!!( ̄▽ ̄)
続きます(^^)/